【2/26 初参戦!大村孝佳ギターセミナー大感謝際!】
- 2015/03/03
- 02:16
この日は代々木ミューズ音楽院で大村孝佳さんのギターセミナーがあるということで参加してきましたヽ(・∀・)ノ

ギターセミナーと聞くと当日はもちろん自分のギターを持参して皆で弾きながら時間を過ごすものと思っていたので初めは行く予定はなかったんですが...
とある日大村さんがギターセミナーの件で呟いていたのでリプを送り聞いてみることに(;・ω・)

『なるほど!ギターを持っていなくても参加していいのか!最近ギターもやってみたいし、これは行くしかない!』
と言うことで参加することにヽ(・∀・)ノ
私はたまたまリアルタイムで大村さんがTwitterで告知を出したのを見て応募したんですが、その2時間後ぐらいにはすでに募集は締め切られていました...(;・∀・)
早い...(;・ω・)
...当日は雨がシトシト降る天気模様...
私が会場に着いたのは18時30分ぐらい!
受付で出席の確認を済ましいざ会場内へ⭐️(๑•̀ㅂ•́)و⭐️
ステージがありその後方に一列、二列...とイスがズラーーっと並ぶ感じ
私は初参戦で何も分からず一列目の端に座ろうとしたらスタッフの方に
『すいません、一般の方は三列目以降にお座りください』
なるほど!一列、二列目は音楽学校の生徒に用意された席で一般の方は三列目から詰めて座っていく形式のようです
何も分からずすいません(ヾノ・∀・`)
参加者は音楽学校の生徒が20名、一般の方はだいたい45名程...
だったはず...
とりあえず私は5列目の中央付近にスタンバイ!
今回はセミナーということで会場内は撮影禁止の為文章のみで伝えていこうと思います٩( •̀ω•́ )ﻭ
今日のセミナーは大村さんだけではなく1月のインストアイベントや2月のリリースイベントに行った方ならご存知!
久世敦史さんもゲストシンガーとして登場!
私もインストアイベントやリリースイベントの時に久世さんの歌声を聴いていますが、すっかり魅了された一人です!
久世さんの魅力は下のレポに載せているので是非こちらも覗いて見てくださいヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
【2/1大村孝佳リリースイベントin秋葉原タワレコ店】
今日は音楽学校でのセミナーと言うことで大村さんからこんな質問が
大『この中でボーカル志望の方はいますか?』
...
久『良かった!気軽にできるわ!』
会場から笑いが!
次に
大『じゃギタリスト志望の方は』
バババット手が上がり
大『ちょっとヤバイなwww』と大村さんも苦笑いww
大村さん!多くて当然ですよwww
大村さんが言っていた通りインストアイベントやライブのようなMCでの滑り出しだったので会場内の変な緊張感も取れましたね!
開始時はシーーン...とした雰囲気だったので大村さんと久世さんも
『なんだか静かですねf(^_^;』というちょっと困ったリアクションだったので(;・∀・)
早速一曲目に行くんですがシビアにギターのチューニングをする大村さん...
その理由は...(;・ω・)
引きの力が強く弦が緩んでしまうため毎回チューニングしないと音が狂ってしまうとのこと...
確かにインストアイベントやミニライブの時も時間が迫っている状況でもチューニングを欠かさない姿が印象的だったのを覚えています
ふと自分の中で疑問が...
じゃ時間が限られているライブの時はどうするんだ
(;・ω・)(;・ω・)
久世さんがすかさず自分の疑問を読み取ったかのように同じことを大村さんに質問
『ライブ中は時間がないためイヤモニ内で自身で音の調整を行います』
(;・ω・)(;・ω・)(;・ω・)
そんなことってできるのか...耳の中で音の調整...
す、凄い(;・∀・)
程なくしてミニライブもスタート!!
...
一曲目を終えトークタイムと質問タイムに!
今回(たぶん毎回!?)セミナーを申し込む際に参加者は当日に質問したい内容を事前に応募シートに記入するんですが、その一覧を大村さんが読み上げ答えていく形式と会場内での質疑応答
さすがセミナーということで私じゃ理解できない専門的な用語が飛び交っていました(;・∀・)
ですが大村さんの返答はそんな私でも分かるような非常に丁寧な説明!
これ音楽学校の生徒達からしたらかなり充実した時間になっているんだなっと思いましたね(° ꈊ °)✧˖°
冷静に考えたら現役バリバリの超一流の方が講師として教えてくれているんですからね...
久世さんもそんな大村さんの姿を見て
久『初めて大村さんの真面目な姿見た気がしますよ!』
大『初めてですか!?それかなりヤバイですよ!』
相変わらず二人の掛け合いは最高ですw
大村さんの自身の話も色々聞けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
MI時代はギター片手に別の音楽学校に道場破りをしに行ったこと
なんでも他の学校の生徒さん達じゃ相手にならなかったらしく先生も出てきたとか...
この時から群を抜いたテクニックを持っていたんですね
(;・∀・)
他にも学校内では常にギターを持ち歩き手が空いたら他のことはせずギターを触るようにしていたこと
普段では絶対に聞けないビジネスの話など!
久世さんの音楽学生時代の話も出たんですが...
ここで紹介するのはちょっとマズイので止めておきます...
さすがにあの内容は書けないよな(;・∀・)(;・∀・)
質問コーナー中に自分のギターを生徒に貸して弾かせる等今日もサービス精神に溢れる姿を見せていました!
弾かせてもらった生徒さんは終始『ヤベー...』を連呼していました(;・∀・)
そりゃ~言いますよね!
その他にも色々な話を聞くことができたんですが
さすがに書ききれないのでご了承を(^o^;)
最後は参加者全員とのサイン会と撮影会!
この日は一人二点まで持参の物にサインを頂けるということで私もTシャツにしていただきましたヽ(・∀・)ノ

チェキも参加者全員にプレゼントするという初の試みのサプライズもありました(° ꈊ °)✧˖°

今回は初めてのギターセミナーへの参加でしたが
大村さんの言ったようにトークやミニライブ(計7曲)!
知識がない私でも『へぇ~そうなのか!』と感心してしまうような話ばかりでとても楽しい時間を過ごすことができました!
しかもこの内容で参加無料とは...
自分の貴重な時間を割いて久世さんに焼肉を奢りこんな素晴らしい場所を無料で提供するとは...
大村さん...どこまでも素敵な方なんですか(° ꈊ °)✧˖°
今日はギター講師としての『大村孝佳』
プロギタリストとしての『大村孝佳』を見ることができましたね!
講師としては的確で丁寧な説明
プロギタリストとしては『いかなる環境でも最高のパフォーマンスをし、どんなに過酷な状況でも楽しみながらギターを弾くこと』
この言葉の裏には日々の鍛練と今まで数々のライブで多くのファンを魅了してきた確固たる自信があるから言える言葉なんだと...
あと大村さんは基本緊張しないそうです!私も昨年のロンドン公演を実際に生で観ていましたが、緊張どころか異国のモッシュメイト達を煽りまくりめっちゃ楽しそうに演奏をしていましたからね!
ホントに凄い方だわ...(;・∀・)
次のギターセミナーもあるとのことで早速予約をしてきました
ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
3/22 大村孝佳 × KEMPERセミナー
東京お茶の水・BIGBOSSお茶の水駅前店
次回も緩くレポを書いてみようと思います
⭐️(๑•̀ㅂ•́)و⭐️
最後は撮影会での一枚を載せて失礼させてもらいます
(๑❛ᴗ❛๑)۶

それじゃまた!
See you (๑❛ᴗ❛๑)۶

ギターセミナーと聞くと当日はもちろん自分のギターを持参して皆で弾きながら時間を過ごすものと思っていたので初めは行く予定はなかったんですが...
とある日大村さんがギターセミナーの件で呟いていたのでリプを送り聞いてみることに(;・ω・)

『なるほど!ギターを持っていなくても参加していいのか!最近ギターもやってみたいし、これは行くしかない!』
と言うことで参加することにヽ(・∀・)ノ
私はたまたまリアルタイムで大村さんがTwitterで告知を出したのを見て応募したんですが、その2時間後ぐらいにはすでに募集は締め切られていました...(;・∀・)
早い...(;・ω・)
...当日は雨がシトシト降る天気模様...
私が会場に着いたのは18時30分ぐらい!
受付で出席の確認を済ましいざ会場内へ⭐️(๑•̀ㅂ•́)و⭐️
ステージがありその後方に一列、二列...とイスがズラーーっと並ぶ感じ
私は初参戦で何も分からず一列目の端に座ろうとしたらスタッフの方に
『すいません、一般の方は三列目以降にお座りください』
なるほど!一列、二列目は音楽学校の生徒に用意された席で一般の方は三列目から詰めて座っていく形式のようです
何も分からずすいません(ヾノ・∀・`)
参加者は音楽学校の生徒が20名、一般の方はだいたい45名程...
だったはず...
とりあえず私は5列目の中央付近にスタンバイ!
今回はセミナーということで会場内は撮影禁止の為文章のみで伝えていこうと思います٩( •̀ω•́ )ﻭ
今日のセミナーは大村さんだけではなく1月のインストアイベントや2月のリリースイベントに行った方ならご存知!
久世敦史さんもゲストシンガーとして登場!
私もインストアイベントやリリースイベントの時に久世さんの歌声を聴いていますが、すっかり魅了された一人です!
久世さんの魅力は下のレポに載せているので是非こちらも覗いて見てくださいヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇
【2/1大村孝佳リリースイベントin秋葉原タワレコ店】
今日は音楽学校でのセミナーと言うことで大村さんからこんな質問が
大『この中でボーカル志望の方はいますか?』
...
久『良かった!気軽にできるわ!』
会場から笑いが!
次に
大『じゃギタリスト志望の方は』
バババット手が上がり
大『ちょっとヤバイなwww』と大村さんも苦笑いww
大村さん!多くて当然ですよwww
大村さんが言っていた通りインストアイベントやライブのようなMCでの滑り出しだったので会場内の変な緊張感も取れましたね!
開始時はシーーン...とした雰囲気だったので大村さんと久世さんも
『なんだか静かですねf(^_^;』というちょっと困ったリアクションだったので(;・∀・)
早速一曲目に行くんですがシビアにギターのチューニングをする大村さん...
その理由は...(;・ω・)
引きの力が強く弦が緩んでしまうため毎回チューニングしないと音が狂ってしまうとのこと...
確かにインストアイベントやミニライブの時も時間が迫っている状況でもチューニングを欠かさない姿が印象的だったのを覚えています
ふと自分の中で疑問が...
じゃ時間が限られているライブの時はどうするんだ
(;・ω・)(;・ω・)
久世さんがすかさず自分の疑問を読み取ったかのように同じことを大村さんに質問
『ライブ中は時間がないためイヤモニ内で自身で音の調整を行います』
(;・ω・)(;・ω・)(;・ω・)
そんなことってできるのか...耳の中で音の調整...
す、凄い(;・∀・)
程なくしてミニライブもスタート!!
...
一曲目を終えトークタイムと質問タイムに!
今回(たぶん毎回!?)セミナーを申し込む際に参加者は当日に質問したい内容を事前に応募シートに記入するんですが、その一覧を大村さんが読み上げ答えていく形式と会場内での質疑応答
さすがセミナーということで私じゃ理解できない専門的な用語が飛び交っていました(;・∀・)
ですが大村さんの返答はそんな私でも分かるような非常に丁寧な説明!
これ音楽学校の生徒達からしたらかなり充実した時間になっているんだなっと思いましたね(° ꈊ °)✧˖°
冷静に考えたら現役バリバリの超一流の方が講師として教えてくれているんですからね...
久世さんもそんな大村さんの姿を見て
久『初めて大村さんの真面目な姿見た気がしますよ!』
大『初めてですか!?それかなりヤバイですよ!』
相変わらず二人の掛け合いは最高ですw
大村さんの自身の話も色々聞けました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
MI時代はギター片手に別の音楽学校に道場破りをしに行ったこと
なんでも他の学校の生徒さん達じゃ相手にならなかったらしく先生も出てきたとか...
この時から群を抜いたテクニックを持っていたんですね
(;・∀・)
他にも学校内では常にギターを持ち歩き手が空いたら他のことはせずギターを触るようにしていたこと
普段では絶対に聞けないビジネスの話など!
久世さんの音楽学生時代の話も出たんですが...
ここで紹介するのはちょっとマズイので止めておきます...
さすがにあの内容は書けないよな(;・∀・)(;・∀・)
質問コーナー中に自分のギターを生徒に貸して弾かせる等今日もサービス精神に溢れる姿を見せていました!
弾かせてもらった生徒さんは終始『ヤベー...』を連呼していました(;・∀・)
そりゃ~言いますよね!
その他にも色々な話を聞くことができたんですが
さすがに書ききれないのでご了承を(^o^;)
最後は参加者全員とのサイン会と撮影会!
この日は一人二点まで持参の物にサインを頂けるということで私もTシャツにしていただきましたヽ(・∀・)ノ

チェキも参加者全員にプレゼントするという初の試みのサプライズもありました(° ꈊ °)✧˖°

今回は初めてのギターセミナーへの参加でしたが
大村さんの言ったようにトークやミニライブ(計7曲)!
知識がない私でも『へぇ~そうなのか!』と感心してしまうような話ばかりでとても楽しい時間を過ごすことができました!
しかもこの内容で参加無料とは...
自分の貴重な時間を割いて久世さんに焼肉を奢りこんな素晴らしい場所を無料で提供するとは...
大村さん...どこまでも素敵な方なんですか(° ꈊ °)✧˖°
今日はギター講師としての『大村孝佳』
プロギタリストとしての『大村孝佳』を見ることができましたね!
講師としては的確で丁寧な説明
プロギタリストとしては『いかなる環境でも最高のパフォーマンスをし、どんなに過酷な状況でも楽しみながらギターを弾くこと』
この言葉の裏には日々の鍛練と今まで数々のライブで多くのファンを魅了してきた確固たる自信があるから言える言葉なんだと...
あと大村さんは基本緊張しないそうです!私も昨年のロンドン公演を実際に生で観ていましたが、緊張どころか異国のモッシュメイト達を煽りまくりめっちゃ楽しそうに演奏をしていましたからね!
ホントに凄い方だわ...(;・∀・)
次のギターセミナーもあるとのことで早速予約をしてきました
ヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノヽ(・∀・)ノ
3/22 大村孝佳 × KEMPERセミナー
東京お茶の水・BIGBOSSお茶の水駅前店
次回も緩くレポを書いてみようと思います
⭐️(๑•̀ㅂ•́)و⭐️
最後は撮影会での一枚を載せて失礼させてもらいます
(๑❛ᴗ❛๑)۶

それじゃまた!
See you (๑❛ᴗ❛๑)۶