【2/17 藤岡幹大と愉快な仲間たち!】
- 2015/02/18
- 09:55
この日はBABYMETALのサポートメンバーであり
MI JAPAN東京校の講師としてもご活躍されている
モッシュメイトからは『小神』の愛称で愛されている『藤岡幹大』さん
の一日弾きっぱなしな『藤岡day』に参戦した様子を書いていこうかと思います

場所は高円寺駅から徒歩5分程のライブハウス
『ShowBoat』
ステージはこんな感じです

最近ライブハウスには何度か足を運んでいるんですが、やっぱりどこも距離が近いですね
とりあえずドリンク券を持ちBARへ...
注文して脇で飲んでいると藤岡さんもBARに登場
以前藤岡さんが行っている定例ライブ
『変則子セッション』に初めて参加した時もそうでしたが、とにかくお客さんとの距離感が近いんです!
私は完全にBABYMETALから神バンドの方々のファンになった人間なのでこの距離感は嬉しいんですが、戸惑いはありますよね 笑
『本当にこの方がWORLD TOUR.そしてソニスフィアで6万人の前で演奏した方なのだろうか』
ひょっとしたら近所のギターが上手い兄ちゃんなんじゃないかって
...
そのくらいファンとの距離が近くてフレンドリーな方ってことです!
開演まで少し時間もあったのでお話もさせていただきました
何故か藤岡さんとは緊張せずに話せる自分が怖い...
今回は3部構成
1部はフォークギターでの弾き語り
初めて藤岡さんの生の歌声聴きましたが...
聞き入ってしまいましたね!
うん...渋いね...ミッキーさん!

ちなみにトークにも華を咲かせていました!
今日はぶっ通しってことでちょいちょい自虐ネタを挟み観客からも笑いを誘っていましたね

1部 セットリスト
01 プログレ
02 くるり ばらの花
03 井上陽水 傘がない
若干の間を挟み2部スタート!
次は『変則子セッション』
VO.斉藤健一さん MI JAPAN講師
G.藤岡幹大さん
B.古谷圭介さん MI JAPAN講師
Ds.雑賀泰行さん MI JAPAN講師
SAX.横田寛之さん


以前参戦した『変則子セッション』と同じメンツになります!
変則子セッションでのジャンルは『フュージョン』と言うそうです
簡単に説明するとジャズ、ロック、ラテン音楽
R&B、電子音楽を混ぜて演奏するもの
このメンバーでは若干ロックの部分が強かったですね
この日も皆さん息がピッタリ
そして本当に楽しそうに演奏をするんですよ
『音』でパスを回しているような感じですかね
途中それぞれソロパートがあるんですが一番熱くなったのはSAX横田さんとの音の掛け合い
横田さんがSAXを激しく奏でれば藤岡さんも負けじとギターで被せてくる姿は観ているこちらも自然と体が前に前に
藤岡さんの超絶テクニックも惜し気もなく披露された時は
『あっ!やっぱりこの方はWORLD TOUR、そしてイギリスで約6万人を魅了した方なんだ!』って改めて思いましたね!
いきなりピックを口に加え何をするかと思えば...
まさかの高速タッピング!
今まで高速タッピングは同じBABYMETALのサポートメンバーである『棒手大輔 BOH』さんのテクニックしか見たことありませんでしたが、それを凌ぐ速さとピロピロさ...
あれは生で見たらかなりヤバイ!
2部 セットリスト
...2部のセットリストは残念ながら覚えていません
またライブに参戦した際に藤岡さんに聞いてみたいと思います
3部は年に2回ほどしか活動しない『TRICK BOX』
G.藤岡幹大さん
B.小川洋行さん MI JAPAN 卒業生 CHROVIOのメンバー
Ds.野口広明さん MI JAPAN講師
3部はかなり笑いが起きるライブに
その理由は...
ドラムの野口さんの足がつるというトラブルに
藤岡さんも野口さんを気遣ってトークをするんですが、ベースで参加している小川さんに対しての弄りが凄かったですね 笑

観客からも弄られまくりで本当に笑いました 笑
ですが演奏はロックの部分が強くまた聴き入ってしまいました
さっきのテンションからの切り替え...さすがですね!
3部 セットリスト
01 アマニタ
02 踏み切り
03 girl from
04 回るは。
05 ハーモニクス
メイトの間でもずば抜けた演奏力で知られている藤岡さんですが、今回参加したライブや月一で開催されている『変拍子セッション』
私も初めて行くまでは
『あまり音楽に詳しくないし...ギターの音の違いも分からないしな...』
という何か『行きづらい』印象がありましたが
行ったらそれは私の勝手な勘違いでした...
行けば今まで出会ったことのない音楽性の世界や藤岡さんの意外な一面を見られると思うので是非興味がある方は参加されたほうがよろしいかと!
この日は告知もあり来月の3/25もここShowBoatでセッションライブをすることが決定!
最近だと『ヨルタモリ』にも出演したあの方...
なんと......
『前田遊野』さんです!
藤岡さんと同じBABYMETALのサポートメンバーであり
『Blue Man Group』のメンバーで激しいヘドバンでのスティックさばきで知られているドラマーの方です!
私も前田さんの激しいスティックさばきのファンなのでこの告知を聞いた時は胸熱でした!
告知の時藤岡さんが言っていたんですが前田さんが選曲した内容はどれも激しいものばかりとタジタジな様子でした 笑
ShowBoatのホームページにはまだ表示されていなく詳細も出ていない状態ですが今から楽しみです!
近々詳細は出ると思うので首を長くして待っておきましょう!
最後は『変拍子セッション』で記念に撮らせていただいた藤岡さんとの2shotを載せて失礼させていただきます!

MI JAPAN東京校の講師としてもご活躍されている
モッシュメイトからは『小神』の愛称で愛されている『藤岡幹大』さん
の一日弾きっぱなしな『藤岡day』に参戦した様子を書いていこうかと思います

場所は高円寺駅から徒歩5分程のライブハウス
『ShowBoat』
ステージはこんな感じです

最近ライブハウスには何度か足を運んでいるんですが、やっぱりどこも距離が近いですね
とりあえずドリンク券を持ちBARへ...
注文して脇で飲んでいると藤岡さんもBARに登場
以前藤岡さんが行っている定例ライブ
『変則子セッション』に初めて参加した時もそうでしたが、とにかくお客さんとの距離感が近いんです!
私は完全にBABYMETALから神バンドの方々のファンになった人間なのでこの距離感は嬉しいんですが、戸惑いはありますよね 笑
『本当にこの方がWORLD TOUR.そしてソニスフィアで6万人の前で演奏した方なのだろうか』
ひょっとしたら近所のギターが上手い兄ちゃんなんじゃないかって
...
そのくらいファンとの距離が近くてフレンドリーな方ってことです!
開演まで少し時間もあったのでお話もさせていただきました
何故か藤岡さんとは緊張せずに話せる自分が怖い...
今回は3部構成
1部はフォークギターでの弾き語り
初めて藤岡さんの生の歌声聴きましたが...
聞き入ってしまいましたね!
うん...渋いね...ミッキーさん!

ちなみにトークにも華を咲かせていました!
今日はぶっ通しってことでちょいちょい自虐ネタを挟み観客からも笑いを誘っていましたね

1部 セットリスト
01 プログレ
02 くるり ばらの花
03 井上陽水 傘がない
若干の間を挟み2部スタート!
次は『変則子セッション』
VO.斉藤健一さん MI JAPAN講師
G.藤岡幹大さん
B.古谷圭介さん MI JAPAN講師
Ds.雑賀泰行さん MI JAPAN講師
SAX.横田寛之さん


以前参戦した『変則子セッション』と同じメンツになります!
変則子セッションでのジャンルは『フュージョン』と言うそうです
簡単に説明するとジャズ、ロック、ラテン音楽
R&B、電子音楽を混ぜて演奏するもの
このメンバーでは若干ロックの部分が強かったですね
この日も皆さん息がピッタリ
そして本当に楽しそうに演奏をするんですよ
『音』でパスを回しているような感じですかね
途中それぞれソロパートがあるんですが一番熱くなったのはSAX横田さんとの音の掛け合い
横田さんがSAXを激しく奏でれば藤岡さんも負けじとギターで被せてくる姿は観ているこちらも自然と体が前に前に
藤岡さんの超絶テクニックも惜し気もなく披露された時は
『あっ!やっぱりこの方はWORLD TOUR、そしてイギリスで約6万人を魅了した方なんだ!』って改めて思いましたね!
いきなりピックを口に加え何をするかと思えば...
まさかの高速タッピング!
今まで高速タッピングは同じBABYMETALのサポートメンバーである『棒手大輔 BOH』さんのテクニックしか見たことありませんでしたが、それを凌ぐ速さとピロピロさ...
あれは生で見たらかなりヤバイ!
2部 セットリスト
...2部のセットリストは残念ながら覚えていません
またライブに参戦した際に藤岡さんに聞いてみたいと思います
3部は年に2回ほどしか活動しない『TRICK BOX』
G.藤岡幹大さん
B.小川洋行さん MI JAPAN 卒業生 CHROVIOのメンバー
Ds.野口広明さん MI JAPAN講師
3部はかなり笑いが起きるライブに
その理由は...
ドラムの野口さんの足がつるというトラブルに
藤岡さんも野口さんを気遣ってトークをするんですが、ベースで参加している小川さんに対しての弄りが凄かったですね 笑

観客からも弄られまくりで本当に笑いました 笑
ですが演奏はロックの部分が強くまた聴き入ってしまいました
さっきのテンションからの切り替え...さすがですね!
3部 セットリスト
01 アマニタ
02 踏み切り
03 girl from
04 回るは。
05 ハーモニクス
メイトの間でもずば抜けた演奏力で知られている藤岡さんですが、今回参加したライブや月一で開催されている『変拍子セッション』
私も初めて行くまでは
『あまり音楽に詳しくないし...ギターの音の違いも分からないしな...』
という何か『行きづらい』印象がありましたが
行ったらそれは私の勝手な勘違いでした...
行けば今まで出会ったことのない音楽性の世界や藤岡さんの意外な一面を見られると思うので是非興味がある方は参加されたほうがよろしいかと!
この日は告知もあり来月の3/25もここShowBoatでセッションライブをすることが決定!
最近だと『ヨルタモリ』にも出演したあの方...
なんと......
『前田遊野』さんです!
藤岡さんと同じBABYMETALのサポートメンバーであり
『Blue Man Group』のメンバーで激しいヘドバンでのスティックさばきで知られているドラマーの方です!
私も前田さんの激しいスティックさばきのファンなのでこの告知を聞いた時は胸熱でした!
告知の時藤岡さんが言っていたんですが前田さんが選曲した内容はどれも激しいものばかりとタジタジな様子でした 笑
ShowBoatのホームページにはまだ表示されていなく詳細も出ていない状態ですが今から楽しみです!
近々詳細は出ると思うので首を長くして待っておきましょう!
最後は『変拍子セッション』で記念に撮らせていただいた藤岡さんとの2shotを載せて失礼させていただきます!
