【2/15気合いを感じない物販レポ さくら学院inLIQUIDROOM 】
- 2015/02/18
- 09:38
起きたのは午前10時ぐらいだった
いつもの日課であるツイートチェックをしているとなにやらザワザワしている様子...
それもそのはず!
今日はさくら学院のイベントライブ
『The Road to Graduation 2014 ~Happy Valentine~』
が開催されるからだ!
今回私はグッズを買わない予定だったが急遽予定を変更し購入することに!
何故かと言うと...
今回発売された新作のTシャツを買わないと後悔しそうだからだ!
ちなみに完全な遅刻ですww
急いで準備をしTLを見ながら会場の恵比寿に向かうことに!
物販列に着いたのは12時10分ぐらいだろうか
その時の様子がこちら...

当然最後尾だよね...
てか物販始まってるからね...
TLを見ていると早くも売り切れのグッズが...
『 メッセージ入りランダム生写真付きバンダナ』
うん...早いね...
うん...購入制限ないもんね...
聞いた話では物販2時間前から並んでいた父兄さんも買えなかったとか...
KAAT神奈川のデジャブである...
あの時も多くの方が『もあゆいトート☆2014』
を購入しようとし2時間前から並んでいたが購入できない方が多数いた
当然私もですが...
素人の私としてもこの件に関しては改善してほしいところ
多目に在庫を確保して、一人一点の制限にしても十分はけると思うし、仮に在庫として余ってもアスマート等でネット販売をすれば地方在宅の方もグッズは手に取れるし...
数時間後に定価以上の値段で取り引きされているのを見ると虚しくなります...
この問題は購買部の野津さんとシラサキさんにアミューズの物販部門にテコ入れをしてもらわないといけないですね
それにしてもさすがメッセージ入り生写真だな...
...ん??本音言っちゃえばバンダナより生写真でしょwww
購入した父兄さんは3時間ぐらい前から待機してたって言ってたな...
この一時間の差ってでかいね...
次のさくらの物販では気合い入れて並ぶかな
そんな感じでようやくこの場所まで着ました!

分かりにくいなwww
会場の入り口です!
外は寒いから助かるね
中に入ってもスマホをポチポチ...
次に売り切れのグッズの情報が流れてきたのはこちら!
ステッカー!
うん...これは買えると思ったんだけどね
うん...これは予想してなかったね
ま~しょうがない!でやっとの思いでここまできました
カウンター手前になります!

自分が並んでいた列は進みが早くすぐに私の番に!
今回私が買ったグッズはこちら!

Tシャツとストラップ!
正直ストラップは買うつもりはなかったけど、実際に見てみると良いんですよ!なので買っちゃいました
ま~物販あるあるですね!
その他にも代行で色々買いましたが数が多かったので載せません!
意外とフラッグが多かったよなwww
とりあえず今回のさくらの物販はこんな感じでした!
※物販に関しては過度な開始前からの待機や徹夜行為は近隣の迷惑などになるので、ダメ、ゼッタイ!
さくら学院はまだにわかレベルなのでライブレポ等は他の父兄さんやメイトさんが上げてくれると思うので今回のレポは物販のみになります(他力本願)
それじゃまた!!
See you!!!!!
いつもの日課であるツイートチェックをしているとなにやらザワザワしている様子...
それもそのはず!
今日はさくら学院のイベントライブ
『The Road to Graduation 2014 ~Happy Valentine~』
が開催されるからだ!
今回私はグッズを買わない予定だったが急遽予定を変更し購入することに!
何故かと言うと...
今回発売された新作のTシャツを買わないと後悔しそうだからだ!
ちなみに完全な遅刻ですww
急いで準備をしTLを見ながら会場の恵比寿に向かうことに!
物販列に着いたのは12時10分ぐらいだろうか
その時の様子がこちら...

当然最後尾だよね...
てか物販始まってるからね...
TLを見ていると早くも売り切れのグッズが...
『 メッセージ入りランダム生写真付きバンダナ』
うん...早いね...
うん...購入制限ないもんね...
聞いた話では物販2時間前から並んでいた父兄さんも買えなかったとか...
KAAT神奈川のデジャブである...
あの時も多くの方が『もあゆいトート☆2014』
を購入しようとし2時間前から並んでいたが購入できない方が多数いた
当然私もですが...
素人の私としてもこの件に関しては改善してほしいところ
多目に在庫を確保して、一人一点の制限にしても十分はけると思うし、仮に在庫として余ってもアスマート等でネット販売をすれば地方在宅の方もグッズは手に取れるし...
数時間後に定価以上の値段で取り引きされているのを見ると虚しくなります...
この問題は購買部の野津さんとシラサキさんにアミューズの物販部門にテコ入れをしてもらわないといけないですね
それにしてもさすがメッセージ入り生写真だな...
...ん??本音言っちゃえばバンダナより生写真でしょwww
購入した父兄さんは3時間ぐらい前から待機してたって言ってたな...
この一時間の差ってでかいね...
次のさくらの物販では気合い入れて並ぶかな
そんな感じでようやくこの場所まで着ました!

分かりにくいなwww
会場の入り口です!
外は寒いから助かるね
中に入ってもスマホをポチポチ...
次に売り切れのグッズの情報が流れてきたのはこちら!
ステッカー!
うん...これは買えると思ったんだけどね
うん...これは予想してなかったね
ま~しょうがない!でやっとの思いでここまできました
カウンター手前になります!

自分が並んでいた列は進みが早くすぐに私の番に!
今回私が買ったグッズはこちら!

Tシャツとストラップ!
正直ストラップは買うつもりはなかったけど、実際に見てみると良いんですよ!なので買っちゃいました
ま~物販あるあるですね!
その他にも代行で色々買いましたが数が多かったので載せません!
意外とフラッグが多かったよなwww
とりあえず今回のさくらの物販はこんな感じでした!
※物販に関しては過度な開始前からの待機や徹夜行為は近隣の迷惑などになるので、ダメ、ゼッタイ!
さくら学院はまだにわかレベルなのでライブレポ等は他の父兄さんやメイトさんが上げてくれると思うので今回のレポは物販のみになります(他力本願)
それじゃまた!!
See you!!!!!