エゴの塊
- 2016/08/28
- 02:50
昨日の発表を見て驚きと嬉しさ
そして何故か寂しさ
訳の分からない感情に陥っていた
発表があったのはこちら

フジロックで同日に出演した
Red Hot Chili Peppersのスペシャルゲストとして12月一緒にイギリス内を回るとゆう爆弾的な発表がレッチリ そしてBABYMETALの公式サイトから発表があった
多くの方がこの発表を知り驚いたことだろう
ざっくりレッチリの経歴を説明するとこんな感じです
Wikipedia情報
1991年にグラミー賞のハードロック部門最優秀シングル賞を受賞している
1999年には2度目のグラミー賞
2002年にはアルバム『バイ・ザ・ウェイ』をリリースしイギリスのアルバムチャートで1位を獲得
2006年にはアルバム『ステイディアム・アーケイディアム』をリリースし、初のアメリカアルバムチャート1位をはじめとして、全世界24ヶ国で1位を獲得
しかも3度目となるグラミー賞も受賞
2012年にはロックの殿堂入りも果たしている途方もないレッチリ
また新たなる道
道なき道をゆくRoad of Resistance
未知の世界に足を踏み入れる彼女達の姿を見れると思うとこの上ない興奮する気持ちがあった...
それと同時に私の心の中は何故か複雑な気持ちもあった...
『昨日一昨日とあんなに間近で見ていた彼女達がまた遠くへ行ってしまう...』
この活動は間違いなく日本そしてイギリス以外にも大きな影響を与えるだろう
散々Twitterで高まった気持ちをこれでもかと呟いていたがその手からはスマホが離れしばらくぼーっとしていた
どのくらいぼーっとしていたかは分からない
気づいたら涙が流れていた...
『もうBABYMETALのことを追うのやめようかな...』
ぼそっと独り言を言っていた
見たくても見れないのは辛すぎるから...
来年は間違いなく昨年 今年以上に海外での活動が主体になるだろう
経済的にも余裕がない私にとって彼女達を海外まで追うのは難しい
指をくわえてファンカムで上がる姿を見るしかない
そう思った時胸にぽっかりと穴が空いたような感覚
空虚感しかなかった
日本でライブをやったとしても大箱でのライブかフェス
最前ブロックなんて当たるわけがない
仮にZeppやO-EASTクラスの箱でやったとしてもそれこそ宝くじが当たるくらいの確率でしょうが...
完全にやさぐれていた...
『はぁ...なんかもうつまんね~な...』
ぼーっとうつ伏せになりながらふとBABYMETALを知ってからのことを思いだしていた...
初めて知ったMステのこと
【出逢いはふっとした瞬間...】
初めて経験したBABYMETALの物販
【なんじゃこりゃ!?初めての物販参戦記】
人生で初めて行った日本武道館で行われたBABYMETALのライブ
初めて行った海外遠征
初めて聴いたRoad of Resistance
【BABYMETAL BACK TO THE UK TOUR 2014 ライブレポ】
初めて海外のフェスで見たBABYMETALの姿
そして周りのBABYMETALを見ていた時の観客の様子
【新たなる伝説...Reading Festival】
BABYMETALを通じて知り合った素敵な方々
気づいたらまた涙を流していた
もう恥ずかしいですよね...
オッサンがこんなに彼女達のことで泣くなんて...
本当にこのまま彼女達から離れてしまっていいのか?
今まで彼女達から多くの感動を分け与えてくれたのにこんな形で勝手に嫌いになり離れて後悔しないのか?
...
これはただの自分のエゴでしかない
何故彼女達が今より素晴らしい光景を見るチャンスがあるのにライブに行けないかもしれないと言って離れてしまうんだ?
『昨日 一昨日と間近で彼女達のライブを見てレスもらったぐらいで俺は何を偉そうに...
彼氏にでもなったみたいにセンチメンタルな気持ちに浸っているんだ?死ね!俺死ね!』
本当にこう思いました
どこか自分は彼女達を勝手に私物化していたんだと反省した
で深夜にふらっとTwitterでこの話題について検索してみるとこんな意見も目にした
『レッチリってメタルじゃなくない?』
『レッチリが有名だからと言ってジャンルが違うグループと組んで...』
『どうせ大人の力が働いているんだろ?』
違う
自分も人のこと言えないけどあんたらの考えは違うよ
確かにBABYMETALのコンセプトは
『アイドル』×『メタル』の融合
本来ならアイドル系やメタル系からのオファーを受けるのがコンセプトに沿った活動
でもそんなこと今に始まったことじゃない
すでに2年前からジャンルが違うレディー・ガガのオープニングアクトとしてジャンルの枠を越えて活動していたよね?
去年だってそれこそ畑違いなEDMのフェスULTRA JAPANでSkrillexとコラボしているよね?
SU-METALが言った言葉を覚えていますか?
『BABYMETALとゆうジャンルを作りたい』
『自分達らしく、オンリーワンを目指して私たちにしかできないことをやっていこうと活動しているのでこれからも自分達のBABYMETALというものを信じてやっていきたいなと思っています』
2年前の発言である
確かにコンセプトはアイドルとメタルの融合だが今の活動している姿が正にSU-METALが放った言葉じゃないだろうか
いかに私達が小さな枠の中で収まろうとしているのか自分を含め考え直した方がいい
大きな枠で考えると彼女達はまだまだ希望に溢れた18歳と17歳の若者だ
正直この先ずっとBABYMETALが続くとは限らない
いつか終わりは来るだろう...
だけど彼女達の人生は死ぬまで終わらない
ひょっとしたら解散後ソロ活動をするかもしれない
ひょっとしたら解散後芸能界を引退して普通の生活に戻るかもしれない
それはまだ誰にもわからない
たぶん本人達でさえわからないことだろう
ただこれだけは言える
今BABYMETALとして活動し色んなことにチャレンジすることは間違いなく彼女達の人生の血となり肉となるだろう
ひょっとしたら辛いことや嫌なことに直面するかもしれない
でもその経験こそがBABYMETALとゆう枠を越えた
『中元すず香』『水野由結』『菊地最愛』この三人の人生の糧になるんじゃないか?
彼女達の何歳も年上の自分達が何つまらないこと言ってるんだよ?
ジャンルだのメタルじゃねーだのとグチグチ言ってさ?
恥ずかしくありませんか?
てかそんなにジャンルジャンルって言うんなら当然色々なジャンルの音楽を聴いたりライブに行ったりしてるんでしょうね?
あと大人の力が働いているって言ったそこのあなた
レッチリのこれだけの実績を見てまだそんなことが言えますか?
私は頭が悪いので具体的に『大人の力』とやらを説明していただきたいです
ちなみに今回の件に関してレッチリ側からオファーがあったといくつもの媒体が発表しています
てかレッチリが彼女達の力を認めたからこそこの発表があったと思う
自分達の活動に対しぶれない信念と自分達はこうでありたい こうしていきたい
道なき道を自分達の力で作ってきた結晶が今こうして認められている事実
もちろん三人達の力だけじゃなく神バンド そして決して表には出ることのないスタッフさん達の力でもあります
なんでそれを『大人の力が』って言葉で片付けてしまうんだ...
夢見ましょうよ
変な価値観やエゴは取っ払って彼女達と一緒に夢見ましょうよ
彼女達は今後もドでかい夢を見せてくれますよ
その時にまた『ジャンルが』とか『大人の力が』とか言ってたらつまらないですよ
言うんなら良いエゴや良い皮肉を言いましょうよ
『BABYMETALはメタルやアイドルの枠なんてぶっ壊してEDM系ともコラボしてくれないかな』
『もう音楽のジャンルを飛び越えてオリンピックの開会式に出てほしい』
『まさかこんなことやってくれるとは笑 バカ過ぎて理解できないわ笑』
残された時間はいつまでなのか分かりません
なのでBABYMETALがどこまで凄いことをやってのけるのか見てみませんか?
言っておきますが、最後の言葉は自分のエゴでしかありません
と言うか今回の内容は自分のエゴしか書いてない内容です。
気分を害された方がいましたら本当にすいません
ただどうしてもこのことを書きたくて書きました...
どうかお許しを...
そして何故か寂しさ
訳の分からない感情に陥っていた
発表があったのはこちら

フジロックで同日に出演した
Red Hot Chili Peppersのスペシャルゲストとして12月一緒にイギリス内を回るとゆう爆弾的な発表がレッチリ そしてBABYMETALの公式サイトから発表があった
多くの方がこの発表を知り驚いたことだろう
ざっくりレッチリの経歴を説明するとこんな感じです
Wikipedia情報
1991年にグラミー賞のハードロック部門最優秀シングル賞を受賞している
1999年には2度目のグラミー賞
2002年にはアルバム『バイ・ザ・ウェイ』をリリースしイギリスのアルバムチャートで1位を獲得
2006年にはアルバム『ステイディアム・アーケイディアム』をリリースし、初のアメリカアルバムチャート1位をはじめとして、全世界24ヶ国で1位を獲得
しかも3度目となるグラミー賞も受賞
2012年にはロックの殿堂入りも果たしている途方もないレッチリ
また新たなる道
道なき道をゆくRoad of Resistance
未知の世界に足を踏み入れる彼女達の姿を見れると思うとこの上ない興奮する気持ちがあった...
それと同時に私の心の中は何故か複雑な気持ちもあった...
『昨日一昨日とあんなに間近で見ていた彼女達がまた遠くへ行ってしまう...』
この活動は間違いなく日本そしてイギリス以外にも大きな影響を与えるだろう
散々Twitterで高まった気持ちをこれでもかと呟いていたがその手からはスマホが離れしばらくぼーっとしていた
どのくらいぼーっとしていたかは分からない
気づいたら涙が流れていた...
『もうBABYMETALのことを追うのやめようかな...』
ぼそっと独り言を言っていた
見たくても見れないのは辛すぎるから...
来年は間違いなく昨年 今年以上に海外での活動が主体になるだろう
経済的にも余裕がない私にとって彼女達を海外まで追うのは難しい
指をくわえてファンカムで上がる姿を見るしかない
そう思った時胸にぽっかりと穴が空いたような感覚
空虚感しかなかった
日本でライブをやったとしても大箱でのライブかフェス
最前ブロックなんて当たるわけがない
仮にZeppやO-EASTクラスの箱でやったとしてもそれこそ宝くじが当たるくらいの確率でしょうが...
完全にやさぐれていた...
『はぁ...なんかもうつまんね~な...』
ぼーっとうつ伏せになりながらふとBABYMETALを知ってからのことを思いだしていた...
初めて知ったMステのこと
【出逢いはふっとした瞬間...】
初めて経験したBABYMETALの物販
【なんじゃこりゃ!?初めての物販参戦記】
人生で初めて行った日本武道館で行われたBABYMETALのライブ
初めて行った海外遠征
初めて聴いたRoad of Resistance
【BABYMETAL BACK TO THE UK TOUR 2014 ライブレポ】
初めて海外のフェスで見たBABYMETALの姿
そして周りのBABYMETALを見ていた時の観客の様子
【新たなる伝説...Reading Festival】
BABYMETALを通じて知り合った素敵な方々
気づいたらまた涙を流していた
もう恥ずかしいですよね...
オッサンがこんなに彼女達のことで泣くなんて...
本当にこのまま彼女達から離れてしまっていいのか?
今まで彼女達から多くの感動を分け与えてくれたのにこんな形で勝手に嫌いになり離れて後悔しないのか?
...
これはただの自分のエゴでしかない
何故彼女達が今より素晴らしい光景を見るチャンスがあるのにライブに行けないかもしれないと言って離れてしまうんだ?
『昨日 一昨日と間近で彼女達のライブを見てレスもらったぐらいで俺は何を偉そうに...
彼氏にでもなったみたいにセンチメンタルな気持ちに浸っているんだ?死ね!俺死ね!』
本当にこう思いました
どこか自分は彼女達を勝手に私物化していたんだと反省した
で深夜にふらっとTwitterでこの話題について検索してみるとこんな意見も目にした
『レッチリってメタルじゃなくない?』
『レッチリが有名だからと言ってジャンルが違うグループと組んで...』
『どうせ大人の力が働いているんだろ?』
違う
自分も人のこと言えないけどあんたらの考えは違うよ
確かにBABYMETALのコンセプトは
『アイドル』×『メタル』の融合
本来ならアイドル系やメタル系からのオファーを受けるのがコンセプトに沿った活動
でもそんなこと今に始まったことじゃない
すでに2年前からジャンルが違うレディー・ガガのオープニングアクトとしてジャンルの枠を越えて活動していたよね?
去年だってそれこそ畑違いなEDMのフェスULTRA JAPANでSkrillexとコラボしているよね?
SU-METALが言った言葉を覚えていますか?
『BABYMETALとゆうジャンルを作りたい』
『自分達らしく、オンリーワンを目指して私たちにしかできないことをやっていこうと活動しているのでこれからも自分達のBABYMETALというものを信じてやっていきたいなと思っています』
2年前の発言である
確かにコンセプトはアイドルとメタルの融合だが今の活動している姿が正にSU-METALが放った言葉じゃないだろうか
いかに私達が小さな枠の中で収まろうとしているのか自分を含め考え直した方がいい
大きな枠で考えると彼女達はまだまだ希望に溢れた18歳と17歳の若者だ
正直この先ずっとBABYMETALが続くとは限らない
いつか終わりは来るだろう...
だけど彼女達の人生は死ぬまで終わらない
ひょっとしたら解散後ソロ活動をするかもしれない
ひょっとしたら解散後芸能界を引退して普通の生活に戻るかもしれない
それはまだ誰にもわからない
たぶん本人達でさえわからないことだろう
ただこれだけは言える
今BABYMETALとして活動し色んなことにチャレンジすることは間違いなく彼女達の人生の血となり肉となるだろう
ひょっとしたら辛いことや嫌なことに直面するかもしれない
でもその経験こそがBABYMETALとゆう枠を越えた
『中元すず香』『水野由結』『菊地最愛』この三人の人生の糧になるんじゃないか?
彼女達の何歳も年上の自分達が何つまらないこと言ってるんだよ?
ジャンルだのメタルじゃねーだのとグチグチ言ってさ?
恥ずかしくありませんか?
てかそんなにジャンルジャンルって言うんなら当然色々なジャンルの音楽を聴いたりライブに行ったりしてるんでしょうね?
あと大人の力が働いているって言ったそこのあなた
レッチリのこれだけの実績を見てまだそんなことが言えますか?
私は頭が悪いので具体的に『大人の力』とやらを説明していただきたいです
ちなみに今回の件に関してレッチリ側からオファーがあったといくつもの媒体が発表しています
てかレッチリが彼女達の力を認めたからこそこの発表があったと思う
自分達の活動に対しぶれない信念と自分達はこうでありたい こうしていきたい
道なき道を自分達の力で作ってきた結晶が今こうして認められている事実
もちろん三人達の力だけじゃなく神バンド そして決して表には出ることのないスタッフさん達の力でもあります
なんでそれを『大人の力が』って言葉で片付けてしまうんだ...
夢見ましょうよ
変な価値観やエゴは取っ払って彼女達と一緒に夢見ましょうよ
彼女達は今後もドでかい夢を見せてくれますよ
その時にまた『ジャンルが』とか『大人の力が』とか言ってたらつまらないですよ
言うんなら良いエゴや良い皮肉を言いましょうよ
『BABYMETALはメタルやアイドルの枠なんてぶっ壊してEDM系ともコラボしてくれないかな』
『もう音楽のジャンルを飛び越えてオリンピックの開会式に出てほしい』
『まさかこんなことやってくれるとは笑 バカ過ぎて理解できないわ笑』
残された時間はいつまでなのか分かりません
なのでBABYMETALがどこまで凄いことをやってのけるのか見てみませんか?
言っておきますが、最後の言葉は自分のエゴでしかありません
と言うか今回の内容は自分のエゴしか書いてない内容です。
気分を害された方がいましたら本当にすいません
ただどうしてもこのことを書きたくて書きました...
どうかお許しを...