BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in Berlin ライブレポ
- 2015/08/27
- 20:00
昨日のフランクフルト公演を大成功に納めた
BABYMETAL

次なる舞台はこちら
【会場】Berlin,Germany,Huxleys
【キャパ数】約1.800人



開場一時間前
スタッフではなくドイツ在中の日本のメイトの方の協力で入場の列が整理されていく
あらかじめVIPチケット保持者にはチケット もしくは手にナンバリングをしていたのでその番号順に列を整理していく
『No1!?No2!?No3!?』とドイツ語で番号の呼び出しを開始


昨日のフランクフルト公演も日本のメイトさんが会場に来たメイト達にナンバリングをし早いもの順ではなく英語で番号順に促し入場する流れを作ってもらい感謝しかなかった...
並びも順調に整理されていく

いよいよ入場が開始される...
続々とメイト達がライブハウスの中に姿を消して行く

私の番になり印刷してきたVIPパッケージのQRコードのプリントした紙を見せるが違うと言われる...
スマホのQRコードを見せても違うと言われる...
脳裏をよぎった言葉
俺は入れないのか...
諦め状態で今日使うことはないと思っていた一般チケットを渡すと
『OK!』と言われ腰が抜けてしまうくらいの脱力感を味わった...
無事に入場できてよかった...
続く手荷物検査でも焦って持っていたバックを開けずに通ろうとしたら注意され若干遅れ気味で会場内へ

だがチケット確認のスタッフは一人しかいなかったので後ろの方に抜かされることはなかった!
日本なら例え番号が早くてもスタッフの対応により抜かされることもあるので意外と海外のゆったり感には助かる
目指すはSU-METALとYUIMETAL MOAMETALの間の最前列
ライブ会場は2階にあり目の前にあるクローク等には一切目もくれず目指す最前列へ猛烈にダッシュする
無事確保することができ昨日のフランクフルトに続いての最前列...
日本じゃ絶対に経験することのない二日連続の最前列
苦労して海外まで来た甲斐があった...

上手と言えばMOAMETALのポジショニングが多い場所だ!
今日はMOAMETALの姿をこの目に焼き付けるために取った場所!
隣にいたトマト君に場所を取っておいてもらい物販のカウンターへ足早に向かい新作のWORLD TOUR仕様のメタリカオマージュのTシャツも無事に購入することができた!
会場内は右手奥に物販コーナーがあり左側がバーカウンターや軽食が売られていた


ライブハウス内には軽食のコーナーがあるとは...
こうゆう小さなことでも海外に来ているんだなっと実感できる部分だ!
今日のライブハウスは昨日のフランクフルトよりキャパはでかい
だが最前列の柵からステージまでは昨日よりだいぶ近く感じた
ステージの袖は幕などがなく裏側も丸見え状態
中を覗くとステージに上がる階段がある
たぶん下手の階段からメンバーが登場するんだろう
ステージ上には堂々と誇らしげに掲げられた
BABYMETALのバックドロップの姿が...
異国の地でこのバックドロップを見るだけで熱いものが込み上げてきてしまう
赤 青 白と様々な色のライティングに照らされて姿を変えていくBABYMETALの文字
私にはとても神秘的に見えた...



開場してからしばらくSEは流れず
観客達の会話だけが聞こえる状態
その数分後にSEが流れ出す
昨日同様Metallicaやdragon force等が流れ
嫌でも気分は上がってくる
ツイートで入場の様子を見ていたがどうやら順調に進んでいるようでひと安心
多くのメイト達が軽食を食べたりバーで飲んだり周りのみんなと楽しげに話ながらライブの時間まで過ごす姿が印象的だったな
しばらくすると誰が飛ばしたかわからない風船が宙を舞いだす
今日は色々と日本では味わえないことが体験でき非常に楽しい
Danaさんともう一人のカメラマン ジョエルがステージの確認を開始する
それから数分後スタッフによるサウンドチェックも開始される
いよいよか...
会場内もすでに満員状態
みんなもBABYMETALのライブが待ちきれない様子だ!

高鳴る鼓動は更に勢いを増して行く
定刻の20時より少し時間が過ぎたところでSEの音が消えていく...
会場内は漆黒に包まれ音声のみで展開される紙芝居
昨日同様モニターがないためだ
alone time...
ステージ上には両手を高らかと挙げて我々を煽りながら姿を現した神バンド達
準備は整いBerlin公演のライブがいよいよスタート!
会場には『BABYMETAL DEATH』のイントロ
観客達の悲鳴にも似たような歓声が辺りから沸き上がる
フードマントに身を包んだ三姫がステージ上に姿を現した
マントを脱ぎ捨てキツネサインを作り腕をクロスさせる三姫
私はこの時SU-METALを見てあることに気付く
腕の隙間からSU-METALの目がちょうど見えて右に左に動いているのを確認
恐らく会場内の反応を見ているんだろう
異国の地でもいつもと変わらない冷静を保てるメンタルに改めて驚いた
B!A!B!Y!
最前だがピットにいるくらいの激しさで私も腕を上下に上げて声援を飛ばす
私の目の前にいるYUIMETALはとても勇ましく見えた

YUIMETAL MOAMETALのポジションが入れ代わるときに二人に目線を送るSU-METAL
相変わらずの冷静さだ...
私の前には笑顔のMOAMETALがやって来てくれた!
気のせいか私に対してニヤリとしてくれた気が...
B!A!B!Y!
ここでも全力で腕をクロスさせ最前で楽しむ
中盤のデスボの時はモッシュはできないが激しくヘドバンをし気分はモッシュピットにいる気分になってしまった
曲も終わり腕をクロスさせ次の曲に備える三姫
ここでもSU-METALは周りの様子を確認していたのがわかる
スピィーディーなドラムの音で幕を明ける
『いいね♪』
最前は今日で2回目だがイントロ時の
SU-METALの膝蹴り YUIMETAL MOAMETALの中腰に構える場面は熱くなる
ここからは可愛さ全開でベルリンの観客を魅了
『お前の物は俺の物!』
『キンキラリーン!』
みんなの予習能力の素晴らしさに思わず笑ってしまったw
SU-METALのコールは巻き舌を効かせた
『ベェールゥリィン!ベェールゥリィン』
かなり巻き舌が強めに出ていたので思わず笑ってしまったw
会場内も『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と完璧なコールも発生
『いいね♪いいね♪』と最前にいながら
満面の笑顔で楽しんでいたのは言うまでもない!
ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト

ベルリンの観客のコールはバッチリ
MOAMETALも笑顔の表情をくしゃっとさせてノリノリの様子!
SU-METALの海外での煽りはどんな感じで入れてくるか楽しみにしていたが煽りはなし
恐らく入れてくるのは日本だけではないだろうか
それにしても海外でも可愛さは変わらないな...

悪夢の輪舞曲ではただただSU-METALのキレのあるダンス 透き通る歌声を静かに心に刻む
そして私がヨーロッパツアーで楽しみにしていたのが『おねだり大作戦』
事前に海外メイトから手作りの紙幣をもらい準備は万端

ステージ上の二人に札束のように持っていることをアピールすると
にこっと微笑んでくれた!
One for the money
Two for the money
Three for the money
『Money! Money! Money! Money!』
華麗に宙を舞うベビメタ紙幣
セキュリティーも驚いた様子で『Woo!』と言っていたのは私は見逃しはしなかった!
二人や神バンド達の表情も嬉しそうでMoney大作戦は大成功!
本当にこの紙幣を用意してくれた海外メイトさんに感謝ですよ...
『Catch me if you can』
神バンドの出番だ!
BOHさんはドヤ顔で弦をバシバシ叩き大興奮!
大村さんは両手で『こいよ!こいよ!お前らもっとこいよ!』と言っているかのように煽る
藤岡さんもサラサラヘアーをなびかせ準備万端

青山さんがスティックを天に掲げ
Catch me if you canがスタート

さっきまでの可愛い雰囲気が一変し一気にライブ会場と化す
ここHuxleys
ステージ上を照らす攻撃的な赤いライティングが盛り上がりに拍車をかける
先頭の藤岡さんは技巧的なテクニックを惜しみ無く披露
大村さんも華麗なフィンガーテクニックで酔いしれながらプレイする姿はこちらまで酔ってしまう
BOHさんの番になるとお決まりの手拍子も発生!まるで日本にいるのか?と錯覚してしまう完璧なノリ!
サマソニではスラッシュからの入りだったがドイツではバシバシタッピングを披露!
青山さんはサマソニ同様両手を天に掲げツーバスで追い込みをかける!
『はい!はい!はい!はい!はい!はい!はい!はい!』
と笑顔でライブハウスからスマイルハウスに一瞬で変えてしまった三人
YUIMETALの困り顔
MOAMETALの股くぐりからのスマイルツーピース
三人揃ってのキレ 笑顔 シンクロ率
全てが揃い会場内はさっきの神バンドの時とはまた違う盛り上がりを見せる
昨日のフランクフルトはサーファーはいなかったが今日は一人 二人と私の頭を越えていくメイト達
流れるのが上手くて気兼ねなく三姫の姿に集中することができた!
SU-METALが人から女神に変わる
『紅月-アカツキ-』
海外のメイトも興奮した様子で『SU-METAL!!!!』と声援を飛ばす
私の言葉では表すことのできない姿は写真にてご確認を...




神バンドもSU-METALに負けない神っぷり


この姿を間近で見れたことは今でも信じられない...
『4の歌』
YUIMETAL MOAMETALの『可愛さ』と『ダンスのキレ』
で観客達を魅了していく


中盤の『よんよよよよよん♪』
のところではみんなデレデレだったはずだろう!
私もニヤニヤしながら手を左右に振ってましたよ!

ホントに可愛さが爆発していたな...
『メギツネ』
以前から噂されていたSU-METALとMOAMETALの変顔対決に注目
昨日はMOAMETALのほっぺをぷくっと膨らます表情を見れたので今日はSU-METALの変顔を見ることに
だがポジション的にちょうどキツネ面と被ってしまい見えなかったので今日もMOAMETALの表情に注目しよう
今日は舌をペロッと出した表情だった...
その表情からの満面の笑みでのダンス下手、ドセンにいたメイトは骨抜きにされたことは間違いないだろう
『ド・キ・ド・キ☆モーニング』
海外のメイト達も『リンリンリン♪』『ちょ待って♪ちょ待って!』
と私と一緒にフリコピを楽しむ!
最前の特権である三人の寝顔の表情を見ようとしたが髪で隠れて見えなかったので
目の前にいるYUIMETALに『YUIちゃん!起きて!起きて!朝だよ!ドキモニだよ!』
と叫んだ私はあまりにも大人げなかったと反省w
このドキモニでも数回MOAMETALと視線があったような...
ライブも終盤に突入し
『ギミチョコ』が炸裂
ここでもSU-METALの余裕すぎる落ち着きに驚くことに
三人が向き合い三角のフォーメーションを作りダンスする場面で
MOAMETALに対し小声で『大丈夫!?』
と気遣う姿が
恐らくMOAMETALが『大丈夫!』と言ったんだろうか
ニコッと笑顔を見せた表情は『SU-METAL』でもなく『すぅちゃん』でもない
さくら学院を生徒会長として引っ張っていたあの
『中元すず香』の姿が一瞬だけだがそこにいた
『Let,s Singing,together!!』

観客と一体になるコール&レスポンスがスタート
三姫は満面の笑みでノリノリ状態!
最後はサマソニから起用されている可愛い三姫でのコール
『Singing!!』

あまりの可愛さに意識がぶっ飛びそうになる...
『Thank you!!』

この三姫の姿を見て正気を保てる方はいるんだろうか
私は正気を保つことができず『イェーーーイ!!』と叫んでいましたよ
本編のラストNo.は
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
私は最前だが、急いで後方に向かった
異国の地で海外メイト達とはっちゃけるためだ!
『WOD!WOD!WOD!』と言い全身を使って輪を広げる
輪の中にはさっきまで私と最前付近で楽しんでいたメンツがずらっと名を連ねていた
みんなホントに好きだな!
と思いながらも着々と準備は進みホール中央にはぽっかりデカイ輪ができあがる
周りには2mぐらいあるであろう半裸姿のドイツ人達がまだか?まだか?と殺気を放ちながらウヨウヨしているではないか...
熱いゲルマン魂を持った姿を目の当たりにし私はこう思った...
『無事に日本に帰れる保証はなくなったと...
私もいつも通り輪の中でSU-METALに対し日の丸仕様のベビメタフラッグを掲げる
輪の中はすでにカオス状態
いつ爆発してもおかしくはない...
『ルルル~♪ルルル~♪』
SU-METALの美しい声が響き渡り準備は整った!
神達も後押しするかのような激しいサウンドを奏で
会場からも『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と狂気乱舞の雄叫びが上がりみんなのテンションは最高潮に!
そして....
SU-METALのシャウトでWODスタート!
一斉にぶつかり合うメイト達
『当たりが強すぎる...』
『押し潰されそうだ...』
と思いながらも表情はニッコニコの私
最高に楽しすぎる!
そんな呑気なことを思っていると前方のメイトからエルボーを口元にもらい苦痛に顔が一瞬歪んでしまったがアドレナリンが大量に出ているためすぐに笑顔でライブに復帰!
『Hi!Hi! Lift up! Lift up!』と叫びながら肩を叩くとすぐ『OK!』と言い背中を貸してくれてクラウドサーフをさせてくれた!後ろの方もすぐ足を持ち上げてくれて非常にやり易やすい!
セキュリティーに捕まれ何か注意されているみたいだがわからなかったので『sorry』といい直ぐ様PITへ
三人が親指を立て中央に集まる場面では観客達も親指を立て三人とシンクロ
そこに言葉の壁や国境の壁はなかった...
まさにイジメが消えた瞬間だ...
YUI MOAの格闘シーンではモッシュも発生
私はモッシュから少し外れた場所で見ていたがすぐその波にのまれてしまった...
ダメジャンプでは会場内が激しく揺れて床の底が抜けないか心配になってしまうほどの激しさだ!
終始楽しんだモッシュ
最後はBABYMETALの三人に『See you!』と言い本編は終了!
周りは笑顔で満ちていたがまだ満足してない様子
『ベービーメートゥ!』パンパンパパパン
『ベービーメートゥ!』パンパンパパパン
とコールするメイトもいればバーカウンターで飲み物を飲みながらアンコールに備えるメイト達と様々な様子が見受けられた
アンコールは『ヘドバンギャー!!』
摺り足でゆっくり姿を現す三姫
SU-METALは持っているスティックを静かに優しく置き
伝説の...黒髪を...
ヘドバンギャー!!がスタート
相変わらずYUI MOAのダンスもキレッキレ
『15の夜を』のところでも華麗に宙を舞う2人
ツインテールを持ち上げながら不敵な笑みで我々のほうに睨みを効かす姿にはゾクッとしてしまう
中盤のドゲバンでは後ろに下がり
床に膝を付こうとすると海外のメイトが腕を引っ張り私を起こそうとする
だがそんなのお構いなしにドゲバンを始めると周りも同じドゲバンをしているではないか!
私を起こそうとしたメイトもこの曲のノリはこうなのか!とすぐ理解しドゲバンを開始する
さすがの柔軟性だ!
ここでもサーフィンがいたな!
ライブも最後を向かえRoad of Resistanceに突入
さっきの日本勢がぞろぞろと真ん中に集まってくる
そう...
日本のメイト達の待ち合わせはいつもWODの輪の中なのだ!
さっきよりも多くの海外メイト達が輪の中を独占していく
とりあえず私はいつも通りちょい下手よりでベビメタフラッグを三姫に掲げながらまた何かを叫んでいた...
会場内は『WooOOoohhh...WooOOooohhh...』と響き渡る
三姫がフラッグを置きSU-METALのお決まりのポーズ
周りからは『WOD!WOD!WOD!WOD!』
緊張が走る...
1!2!3!4!
『アァァァァァァ!!』
とぶつかり合うメイト達
タイミングもバッチリでホントにみんな最高だぜ!!
その後はサークルモッシュだ!
と思い左に走ろうとしても人にぶつかるぶつかる
日本勢でなんとかサークルモッシュを起こそうとするがモッシュが続いた状態となった!
でもこれが海外のノリなので無理もない!
『東の空を...真っ赤に染める...』
異国の地で聞くRoRは熱いものが込み上げてくる
去年のブリクストンO2アカデミーで聞きまさかドイツでもこの曲を聞けるとは...
中盤でもサーフからのサーフ...
最高だ...
大合唱でも色々な国々の人達と合唱するのは絶対に日本では味わえない場面...
この光景に私はまたしても涙を流しながらみんなと拳を高らかと上げ叫び続けた...
最後の方でもサーファーは何名かいて最後まで大盛り上がり
会場全体がキツネサインを掲げ
『アァァァァァァァ!!』
SU-METALが叫び三姫がジャンプしBerlin公演のライブが終了した...
ライブをやりきり清々しい表情で会場を見渡す三人
汗とライティングでキラキラ輝く三姫達はとても眩しかった...
SU-METALが英語かドイツ語かわからないがみんなに何か言うと笑い声が
何て言っていたのか非常に気になる...
最後は満面の笑みで『See you!!』と言いながらこちらに手を振り下手側に捌ける三姫達
ステージに残った神バンド達は観客達の拍手に大きく両手で応え
拍手は鳴り止むことなく続きいかに神バンド達も海外から支持を得ているかが分かる光景だった...
メイト達も興奮した状態でドリンク片手に今日のライブのことを話したりみんなと記念撮影をしたりとライブの余韻に浸りきっていた...

私も興奮状態で日本のみんなと今日のライブ
そしてドイツ2daysの成功を祝し熱い包容 握手を交わした
ちなみに記念撮影も当然行いましたよ!
本当みんないい表情だな!!

ジョエルもムービーでこの光景を撮っていたから次の映像化されるときに使ってくれないかな♪
楽しみに待っておこう!
ステージ上では撤収作業が始められる...

先程まであのステージに7人が居たんだよな...
と寂しい気持ちになってしまった...
スタッフ達も我々に向かって『帰れ 帰れ』
と言っているがみんな動こうとしない
だって最高のライブだったんだから仕方ないですね!
それにしても今日のBerlinの盛り上がりは激しかった...
同じドイツでも熱さが全く違う
昨日はモッシュピットにいないからWODやモッシュの状態はわからないけどサーファーは確実にいなかったからな...
でもめっちゃ盛り上がってたけどw
フェスの時に地蔵が多いとかドイツ人は冷めてるな
ってコメントがあったがそれは全くの勘違い
実際に自分の目で 体で感じてゲルマン魂は火傷するほどの熱さでしたよ!
そして改めて痛感したのがメンバー達の気力 体力 精神力の強さ
同じ日程を回ってわかったことはやはり体力的に厳しい
だがステージ上の7人はそんなことを微塵も感じさせないパフォーマンスで我々を魅了してくれた...
しかも昨日より進化した姿で...
私のこの書き込みを見て『そんなのプロなんだから当然でしょ?』
『そんなの他のグループも同じだよ』
と思う方もいるかもしれない...
それでも私は声を大にして言える...
『それらを凌駕してBABYMETALは凄いんだよ!』と
中一日の休みを挟み明後日から第二の故郷UKにて開催される
Reading & Leeds Festivalsに出演するBABYMETAL
去年のSonisphereに引き続きどんなLEGENDを見せてくれるのか楽しみだ...

BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in Berlin
セットリスト
1.BABYMETAL DEATH
2.いいね!
3.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
4.悪夢の輪舞曲
5.おねだり大作戦
6.Catch me if you can
7.紅月-アカツキ-
8.4の歌
9.メギツネ
10.ド・キ・ド・キ☆モーニング
11.ギミチョコ!!
12.イジメ、ダメ、ゼッタイ
ENCORE
13.ヘドバンギャー!!
14.Road of Resistance
神バンド メンバー
G 大村孝佳
G 藤岡幹大
B BOH
Dr 青山英樹

BABYMETAL

次なる舞台はこちら
【会場】Berlin,Germany,Huxleys
【キャパ数】約1.800人



開場一時間前
スタッフではなくドイツ在中の日本のメイトの方の協力で入場の列が整理されていく
あらかじめVIPチケット保持者にはチケット もしくは手にナンバリングをしていたのでその番号順に列を整理していく
『No1!?No2!?No3!?』とドイツ語で番号の呼び出しを開始


昨日のフランクフルト公演も日本のメイトさんが会場に来たメイト達にナンバリングをし早いもの順ではなく英語で番号順に促し入場する流れを作ってもらい感謝しかなかった...
並びも順調に整理されていく

いよいよ入場が開始される...
続々とメイト達がライブハウスの中に姿を消して行く

私の番になり印刷してきたVIPパッケージのQRコードのプリントした紙を見せるが違うと言われる...
スマホのQRコードを見せても違うと言われる...
脳裏をよぎった言葉
俺は入れないのか...
諦め状態で今日使うことはないと思っていた一般チケットを渡すと
『OK!』と言われ腰が抜けてしまうくらいの脱力感を味わった...
無事に入場できてよかった...
続く手荷物検査でも焦って持っていたバックを開けずに通ろうとしたら注意され若干遅れ気味で会場内へ

だがチケット確認のスタッフは一人しかいなかったので後ろの方に抜かされることはなかった!
日本なら例え番号が早くてもスタッフの対応により抜かされることもあるので意外と海外のゆったり感には助かる
目指すはSU-METALとYUIMETAL MOAMETALの間の最前列
ライブ会場は2階にあり目の前にあるクローク等には一切目もくれず目指す最前列へ猛烈にダッシュする
無事確保することができ昨日のフランクフルトに続いての最前列...
日本じゃ絶対に経験することのない二日連続の最前列
苦労して海外まで来た甲斐があった...

上手と言えばMOAMETALのポジショニングが多い場所だ!
今日はMOAMETALの姿をこの目に焼き付けるために取った場所!
隣にいたトマト君に場所を取っておいてもらい物販のカウンターへ足早に向かい新作のWORLD TOUR仕様のメタリカオマージュのTシャツも無事に購入することができた!
会場内は右手奥に物販コーナーがあり左側がバーカウンターや軽食が売られていた


ライブハウス内には軽食のコーナーがあるとは...
こうゆう小さなことでも海外に来ているんだなっと実感できる部分だ!
今日のライブハウスは昨日のフランクフルトよりキャパはでかい
だが最前列の柵からステージまでは昨日よりだいぶ近く感じた
ステージの袖は幕などがなく裏側も丸見え状態
中を覗くとステージに上がる階段がある
たぶん下手の階段からメンバーが登場するんだろう
ステージ上には堂々と誇らしげに掲げられた
BABYMETALのバックドロップの姿が...
異国の地でこのバックドロップを見るだけで熱いものが込み上げてきてしまう
赤 青 白と様々な色のライティングに照らされて姿を変えていくBABYMETALの文字
私にはとても神秘的に見えた...



開場してからしばらくSEは流れず
観客達の会話だけが聞こえる状態
その数分後にSEが流れ出す
昨日同様Metallicaやdragon force等が流れ
嫌でも気分は上がってくる
ツイートで入場の様子を見ていたがどうやら順調に進んでいるようでひと安心
多くのメイト達が軽食を食べたりバーで飲んだり周りのみんなと楽しげに話ながらライブの時間まで過ごす姿が印象的だったな
しばらくすると誰が飛ばしたかわからない風船が宙を舞いだす
今日は色々と日本では味わえないことが体験でき非常に楽しい
Danaさんともう一人のカメラマン ジョエルがステージの確認を開始する
それから数分後スタッフによるサウンドチェックも開始される
いよいよか...
会場内もすでに満員状態
みんなもBABYMETALのライブが待ちきれない様子だ!

高鳴る鼓動は更に勢いを増して行く
定刻の20時より少し時間が過ぎたところでSEの音が消えていく...
会場内は漆黒に包まれ音声のみで展開される紙芝居
昨日同様モニターがないためだ
alone time...
ステージ上には両手を高らかと挙げて我々を煽りながら姿を現した神バンド達
準備は整いBerlin公演のライブがいよいよスタート!
会場には『BABYMETAL DEATH』のイントロ
観客達の悲鳴にも似たような歓声が辺りから沸き上がる
フードマントに身を包んだ三姫がステージ上に姿を現した
マントを脱ぎ捨てキツネサインを作り腕をクロスさせる三姫
私はこの時SU-METALを見てあることに気付く
腕の隙間からSU-METALの目がちょうど見えて右に左に動いているのを確認
恐らく会場内の反応を見ているんだろう
異国の地でもいつもと変わらない冷静を保てるメンタルに改めて驚いた
B!A!B!Y!
最前だがピットにいるくらいの激しさで私も腕を上下に上げて声援を飛ばす
私の目の前にいるYUIMETALはとても勇ましく見えた

YUIMETAL MOAMETALのポジションが入れ代わるときに二人に目線を送るSU-METAL
相変わらずの冷静さだ...
私の前には笑顔のMOAMETALがやって来てくれた!
気のせいか私に対してニヤリとしてくれた気が...
B!A!B!Y!
ここでも全力で腕をクロスさせ最前で楽しむ
中盤のデスボの時はモッシュはできないが激しくヘドバンをし気分はモッシュピットにいる気分になってしまった
曲も終わり腕をクロスさせ次の曲に備える三姫
ここでもSU-METALは周りの様子を確認していたのがわかる
スピィーディーなドラムの音で幕を明ける
『いいね♪』
最前は今日で2回目だがイントロ時の
SU-METALの膝蹴り YUIMETAL MOAMETALの中腰に構える場面は熱くなる
ここからは可愛さ全開でベルリンの観客を魅了
『お前の物は俺の物!』
『キンキラリーン!』
みんなの予習能力の素晴らしさに思わず笑ってしまったw
SU-METALのコールは巻き舌を効かせた
『ベェールゥリィン!ベェールゥリィン』
かなり巻き舌が強めに出ていたので思わず笑ってしまったw
会場内も『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と完璧なコールも発生
『いいね♪いいね♪』と最前にいながら
満面の笑顔で楽しんでいたのは言うまでもない!
ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト

ベルリンの観客のコールはバッチリ
MOAMETALも笑顔の表情をくしゃっとさせてノリノリの様子!
SU-METALの海外での煽りはどんな感じで入れてくるか楽しみにしていたが煽りはなし
恐らく入れてくるのは日本だけではないだろうか
それにしても海外でも可愛さは変わらないな...

悪夢の輪舞曲ではただただSU-METALのキレのあるダンス 透き通る歌声を静かに心に刻む
そして私がヨーロッパツアーで楽しみにしていたのが『おねだり大作戦』
事前に海外メイトから手作りの紙幣をもらい準備は万端

ステージ上の二人に札束のように持っていることをアピールすると
にこっと微笑んでくれた!
One for the money
Two for the money
Three for the money
『Money! Money! Money! Money!』
華麗に宙を舞うベビメタ紙幣
セキュリティーも驚いた様子で『Woo!』と言っていたのは私は見逃しはしなかった!
二人や神バンド達の表情も嬉しそうでMoney大作戦は大成功!
本当にこの紙幣を用意してくれた海外メイトさんに感謝ですよ...
『Catch me if you can』
神バンドの出番だ!
BOHさんはドヤ顔で弦をバシバシ叩き大興奮!
大村さんは両手で『こいよ!こいよ!お前らもっとこいよ!』と言っているかのように煽る
藤岡さんもサラサラヘアーをなびかせ準備万端

青山さんがスティックを天に掲げ
Catch me if you canがスタート

さっきまでの可愛い雰囲気が一変し一気にライブ会場と化す
ここHuxleys
ステージ上を照らす攻撃的な赤いライティングが盛り上がりに拍車をかける
先頭の藤岡さんは技巧的なテクニックを惜しみ無く披露
大村さんも華麗なフィンガーテクニックで酔いしれながらプレイする姿はこちらまで酔ってしまう
BOHさんの番になるとお決まりの手拍子も発生!まるで日本にいるのか?と錯覚してしまう完璧なノリ!
サマソニではスラッシュからの入りだったがドイツではバシバシタッピングを披露!
青山さんはサマソニ同様両手を天に掲げツーバスで追い込みをかける!
『はい!はい!はい!はい!はい!はい!はい!はい!』
と笑顔でライブハウスからスマイルハウスに一瞬で変えてしまった三人
YUIMETALの困り顔
MOAMETALの股くぐりからのスマイルツーピース
三人揃ってのキレ 笑顔 シンクロ率
全てが揃い会場内はさっきの神バンドの時とはまた違う盛り上がりを見せる
昨日のフランクフルトはサーファーはいなかったが今日は一人 二人と私の頭を越えていくメイト達
流れるのが上手くて気兼ねなく三姫の姿に集中することができた!
SU-METALが人から女神に変わる
『紅月-アカツキ-』
海外のメイトも興奮した様子で『SU-METAL!!!!』と声援を飛ばす
私の言葉では表すことのできない姿は写真にてご確認を...




神バンドもSU-METALに負けない神っぷり


この姿を間近で見れたことは今でも信じられない...
『4の歌』
YUIMETAL MOAMETALの『可愛さ』と『ダンスのキレ』
で観客達を魅了していく


中盤の『よんよよよよよん♪』
のところではみんなデレデレだったはずだろう!
私もニヤニヤしながら手を左右に振ってましたよ!

ホントに可愛さが爆発していたな...
『メギツネ』
以前から噂されていたSU-METALとMOAMETALの変顔対決に注目
昨日はMOAMETALのほっぺをぷくっと膨らます表情を見れたので今日はSU-METALの変顔を見ることに
だがポジション的にちょうどキツネ面と被ってしまい見えなかったので今日もMOAMETALの表情に注目しよう
今日は舌をペロッと出した表情だった...
その表情からの満面の笑みでのダンス下手、ドセンにいたメイトは骨抜きにされたことは間違いないだろう
『ド・キ・ド・キ☆モーニング』
海外のメイト達も『リンリンリン♪』『ちょ待って♪ちょ待って!』
と私と一緒にフリコピを楽しむ!
最前の特権である三人の寝顔の表情を見ようとしたが髪で隠れて見えなかったので
目の前にいるYUIMETALに『YUIちゃん!起きて!起きて!朝だよ!ドキモニだよ!』
と叫んだ私はあまりにも大人げなかったと反省w
このドキモニでも数回MOAMETALと視線があったような...
ライブも終盤に突入し
『ギミチョコ』が炸裂
ここでもSU-METALの余裕すぎる落ち着きに驚くことに
三人が向き合い三角のフォーメーションを作りダンスする場面で
MOAMETALに対し小声で『大丈夫!?』
と気遣う姿が
恐らくMOAMETALが『大丈夫!』と言ったんだろうか
ニコッと笑顔を見せた表情は『SU-METAL』でもなく『すぅちゃん』でもない
さくら学院を生徒会長として引っ張っていたあの
『中元すず香』の姿が一瞬だけだがそこにいた
『Let,s Singing,together!!』

観客と一体になるコール&レスポンスがスタート
三姫は満面の笑みでノリノリ状態!
最後はサマソニから起用されている可愛い三姫でのコール
『Singing!!』

あまりの可愛さに意識がぶっ飛びそうになる...
『Thank you!!』

この三姫の姿を見て正気を保てる方はいるんだろうか
私は正気を保つことができず『イェーーーイ!!』と叫んでいましたよ
本編のラストNo.は
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
私は最前だが、急いで後方に向かった
異国の地で海外メイト達とはっちゃけるためだ!
『WOD!WOD!WOD!』と言い全身を使って輪を広げる
輪の中にはさっきまで私と最前付近で楽しんでいたメンツがずらっと名を連ねていた
みんなホントに好きだな!
と思いながらも着々と準備は進みホール中央にはぽっかりデカイ輪ができあがる
周りには2mぐらいあるであろう半裸姿のドイツ人達がまだか?まだか?と殺気を放ちながらウヨウヨしているではないか...
熱いゲルマン魂を持った姿を目の当たりにし私はこう思った...
『無事に日本に帰れる保証はなくなったと...
私もいつも通り輪の中でSU-METALに対し日の丸仕様のベビメタフラッグを掲げる
輪の中はすでにカオス状態
いつ爆発してもおかしくはない...
『ルルル~♪ルルル~♪』
SU-METALの美しい声が響き渡り準備は整った!
神達も後押しするかのような激しいサウンドを奏で
会場からも『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と狂気乱舞の雄叫びが上がりみんなのテンションは最高潮に!
そして....
SU-METALのシャウトでWODスタート!
一斉にぶつかり合うメイト達
『当たりが強すぎる...』
『押し潰されそうだ...』
と思いながらも表情はニッコニコの私
最高に楽しすぎる!
そんな呑気なことを思っていると前方のメイトからエルボーを口元にもらい苦痛に顔が一瞬歪んでしまったがアドレナリンが大量に出ているためすぐに笑顔でライブに復帰!
『Hi!Hi! Lift up! Lift up!』と叫びながら肩を叩くとすぐ『OK!』と言い背中を貸してくれてクラウドサーフをさせてくれた!後ろの方もすぐ足を持ち上げてくれて非常にやり易やすい!
セキュリティーに捕まれ何か注意されているみたいだがわからなかったので『sorry』といい直ぐ様PITへ
三人が親指を立て中央に集まる場面では観客達も親指を立て三人とシンクロ
そこに言葉の壁や国境の壁はなかった...
まさにイジメが消えた瞬間だ...
YUI MOAの格闘シーンではモッシュも発生
私はモッシュから少し外れた場所で見ていたがすぐその波にのまれてしまった...
ダメジャンプでは会場内が激しく揺れて床の底が抜けないか心配になってしまうほどの激しさだ!
終始楽しんだモッシュ
最後はBABYMETALの三人に『See you!』と言い本編は終了!
周りは笑顔で満ちていたがまだ満足してない様子
『ベービーメートゥ!』パンパンパパパン
『ベービーメートゥ!』パンパンパパパン
とコールするメイトもいればバーカウンターで飲み物を飲みながらアンコールに備えるメイト達と様々な様子が見受けられた
アンコールは『ヘドバンギャー!!』
摺り足でゆっくり姿を現す三姫
SU-METALは持っているスティックを静かに優しく置き
伝説の...黒髪を...
ヘドバンギャー!!がスタート
相変わらずYUI MOAのダンスもキレッキレ
『15の夜を』のところでも華麗に宙を舞う2人
ツインテールを持ち上げながら不敵な笑みで我々のほうに睨みを効かす姿にはゾクッとしてしまう
中盤のドゲバンでは後ろに下がり
床に膝を付こうとすると海外のメイトが腕を引っ張り私を起こそうとする
だがそんなのお構いなしにドゲバンを始めると周りも同じドゲバンをしているではないか!
私を起こそうとしたメイトもこの曲のノリはこうなのか!とすぐ理解しドゲバンを開始する
さすがの柔軟性だ!
ここでもサーフィンがいたな!
ライブも最後を向かえRoad of Resistanceに突入
さっきの日本勢がぞろぞろと真ん中に集まってくる
そう...
日本のメイト達の待ち合わせはいつもWODの輪の中なのだ!
さっきよりも多くの海外メイト達が輪の中を独占していく
とりあえず私はいつも通りちょい下手よりでベビメタフラッグを三姫に掲げながらまた何かを叫んでいた...
会場内は『WooOOoohhh...WooOOooohhh...』と響き渡る
三姫がフラッグを置きSU-METALのお決まりのポーズ
周りからは『WOD!WOD!WOD!WOD!』
緊張が走る...
1!2!3!4!
『アァァァァァァ!!』
とぶつかり合うメイト達
タイミングもバッチリでホントにみんな最高だぜ!!
その後はサークルモッシュだ!
と思い左に走ろうとしても人にぶつかるぶつかる
日本勢でなんとかサークルモッシュを起こそうとするがモッシュが続いた状態となった!
でもこれが海外のノリなので無理もない!
『東の空を...真っ赤に染める...』
異国の地で聞くRoRは熱いものが込み上げてくる
去年のブリクストンO2アカデミーで聞きまさかドイツでもこの曲を聞けるとは...
中盤でもサーフからのサーフ...
最高だ...
大合唱でも色々な国々の人達と合唱するのは絶対に日本では味わえない場面...
この光景に私はまたしても涙を流しながらみんなと拳を高らかと上げ叫び続けた...
最後の方でもサーファーは何名かいて最後まで大盛り上がり
会場全体がキツネサインを掲げ
『アァァァァァァァ!!』
SU-METALが叫び三姫がジャンプしBerlin公演のライブが終了した...
ライブをやりきり清々しい表情で会場を見渡す三人
汗とライティングでキラキラ輝く三姫達はとても眩しかった...
SU-METALが英語かドイツ語かわからないがみんなに何か言うと笑い声が
何て言っていたのか非常に気になる...
最後は満面の笑みで『See you!!』と言いながらこちらに手を振り下手側に捌ける三姫達
ステージに残った神バンド達は観客達の拍手に大きく両手で応え
拍手は鳴り止むことなく続きいかに神バンド達も海外から支持を得ているかが分かる光景だった...
メイト達も興奮した状態でドリンク片手に今日のライブのことを話したりみんなと記念撮影をしたりとライブの余韻に浸りきっていた...

私も興奮状態で日本のみんなと今日のライブ
そしてドイツ2daysの成功を祝し熱い包容 握手を交わした
ちなみに記念撮影も当然行いましたよ!
本当みんないい表情だな!!

ジョエルもムービーでこの光景を撮っていたから次の映像化されるときに使ってくれないかな♪
楽しみに待っておこう!
ステージ上では撤収作業が始められる...

先程まであのステージに7人が居たんだよな...
と寂しい気持ちになってしまった...
スタッフ達も我々に向かって『帰れ 帰れ』
と言っているがみんな動こうとしない
だって最高のライブだったんだから仕方ないですね!
それにしても今日のBerlinの盛り上がりは激しかった...
同じドイツでも熱さが全く違う
昨日はモッシュピットにいないからWODやモッシュの状態はわからないけどサーファーは確実にいなかったからな...
でもめっちゃ盛り上がってたけどw
フェスの時に地蔵が多いとかドイツ人は冷めてるな
ってコメントがあったがそれは全くの勘違い
実際に自分の目で 体で感じてゲルマン魂は火傷するほどの熱さでしたよ!
そして改めて痛感したのがメンバー達の気力 体力 精神力の強さ
同じ日程を回ってわかったことはやはり体力的に厳しい
だがステージ上の7人はそんなことを微塵も感じさせないパフォーマンスで我々を魅了してくれた...
しかも昨日より進化した姿で...
私のこの書き込みを見て『そんなのプロなんだから当然でしょ?』
『そんなの他のグループも同じだよ』
と思う方もいるかもしれない...
それでも私は声を大にして言える...
『それらを凌駕してBABYMETALは凄いんだよ!』と
中一日の休みを挟み明後日から第二の故郷UKにて開催される
Reading & Leeds Festivalsに出演するBABYMETAL
去年のSonisphereに引き続きどんなLEGENDを見せてくれるのか楽しみだ...

BABYMETAL WORLD TOUR 2015 in Berlin
セットリスト
1.BABYMETAL DEATH
2.いいね!
3.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
4.悪夢の輪舞曲
5.おねだり大作戦
6.Catch me if you can
7.紅月-アカツキ-
8.4の歌
9.メギツネ
10.ド・キ・ド・キ☆モーニング
11.ギミチョコ!!
12.イジメ、ダメ、ゼッタイ
ENCORE
13.ヘドバンギャー!!
14.Road of Resistance
神バンド メンバー
G 大村孝佳
G 藤岡幹大
B BOH
Dr 青山英樹
