【BABYMETAL BACK TO THE UK TOUR 2014 ライブレポ】
- 2014/11/09
- 20:00
その発表は唐突だった...
サマーソニック東京公演が終わりモニターに紙芝居が展開される...
そこで発表されたのがこちらだ!

今年初のWORLD TOURを行いNYそしてロンドンから熱い要望があっての追加公演
私はこの発表を見た瞬間に決めた...
『これは行くしかない!!』と...
だがNY ロンドンとなるといかんせん距離が離れているし両方行くなんて金銭的にも厳しすぎる...
『行くんならやっぱりWORLD TOURの締めくくりを見たいよな...行くのは最終公演にしよう!』
今思うとこの時の決断があったからBABYMETAL史上に残るLEGENDの瞬間に立ち会えたと思うと今でも鳥肌が立ってしまう...
前置きが長くなってしまいましたが、ここからは実際に自分の目で見たライブレポになります!
..........
日本から遠く離れた
ここロンドンO2アカデミーは異様な雰囲気に包まれていた...
日本のメイト達からすれば間違いなく今日
O2アカデミーでBABYMETALが新たなLEGENDを作ってくれると思ったことだろう
ロンドンのメイト達はまた彼女達がこの地に来て
熱いライブを披露してくれる喜びに満ちていること...
開場をしてからライブが始まるまで約一時間以上は待ったと思う
会場内にはメタル縛りのSEが流れ、初めのほうは現地のメイト達も曲にノリながら談笑しその時を待っていた


だが、現地のガチメタラーと思われるメイトが急に
『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と怒号を上げると周りのメイト達も触発されて(当然私もですが笑)激しい怒号が響き渡る
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
コールと手拍子も巻き起こり会場内はすでにカオス
誰もがBABYMETALのライブをまだかまだかと待ち望んでいた
私も現地の状況を随時Twitterで上げていたが
日本のメイト達も深夜にも関わらず、その思いはロンドンと一緒
流れているSEが徐々に小さくなっていき会場にいた誰もが『くるか?』っと思った瞬間…
違う曲が...
何なんだ!この肩透かしは!
だが、それすらも楽しく思える!
会場の熱気を冷ますかのように幾度かCO2が撒かれるがそんなものは無意味だった
もはやこの状態を制圧することができるのは
BABYMETALしかいない
誰もがそう思ったことだろう…
程なくしてスタッフによるサウンドチェックも始まる


そろそろ来るかと思った瞬間急に涙が…
この会場の異様な盛り上がり
そして想像もしなかった異国の地でBABYMETALのライブを見れる喜び
新たなLEGENDが生まれる瞬間に立ち合える何とも言えない緊張感...
私の心の中もすでにカオスになっていた…
そしてその時はやってきた
SEが小さくなり照明も暗くなり
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
と今日何度目かわからない歓声と拍手が巻き起こる

スクリーンには日本から異国の地へ放たれた棺桶の姿が...

紙芝居が終わると眩い閃光がステージ中央にほとばしる…

そして…


我々の目の前に姿を現した三姫の姿が!
その姿を生で見るのは幕張以来!
約2ヶ月ぶりの生のBABYMETAL!
あまりの嬉しさに感極まってここでも号泣…
スタートは定番の『BABYMETAL DEATH』
B!A!B!Y!と日本にいるかと錯覚してしまう完璧な海外メイト達のノリ
DEATH!DEATH!のコールでもタイミングバッチリ!
曲の中盤ではモッシュ発生!
私がいたのは中央やや上手よりの最前から6列目ぐらい
この場所は完全なるモッシュピットだった….
私も当たりが強いほうだと自負していた部分もありましたが、甘かった…
2メートルあるであろうメイト達が次から次へと私にアタック!アタック!
何回吹っ飛ばされたことか...
本場はやっぱ違うと思い即避難
私は声援を飛ばすことに専念!
日本から持参したフラッグを掲げ声援を飛ばし全力でジャンプしました!

その姿にYUIMETALとSU-METALが気付き(完全な思い込み笑)満面の笑顔を私に与えてくれた...
あの笑顔は本当に眩しかった...
ちなみにMOAMETALは下手にいたので見えなかった...
そんなこんなで『BABYMETAL DEATH』が終わると間髪入れず『いいね♪』に突入
イントロ部分では『ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と会場内が一つになる
NY公演ではかなりのメイトがカメラやスマホで彼女達を撮っていたがロンドンは比較的少なかったと思う!
彼女達も会場のテンションの高さに満足そうな表情でニヤニヤしっぱなし!
いきなりリミット解除での全力の歌とダンスはまさに圧巻
若干16歳.15歳の彼女達が異国の地で臆することなくライブをメイト達と楽しむ姿は本当に凄いとしか言いようがない...
そんな姿を間近で見たらまた涙が止まらなくなった…
ここからは記憶があまりないので最後のほうを書いていきます
楽しい時間はあっという間に過ぎ曲数的にも次が
ラストだと確信
本編のラストNoは定番の
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
私はすぐに先程のモッシュピットに向かった…
どうしても日本のWODのタイミングを彼らに伝えたかったので…
周りのメイトは上半身裸で殺気を放ちながらWODの準備を始める
私も全力で輪を広げたが、会場の作り的にも巨大な
WODの輪はできなかった…
イントロが流れSU-METALの『ルルル~♪ルルル~♪』で会場は静けさに包まれる
SU-METALの美しい歌声が静まりドラムとギターの激しい音が轟く
通常ロンドンのノリだとここでWODが始まるのだが、この日は違った…
日本みたいに『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と掛け声を出してるではないか!
そのロンドンっ子達のベビメタ愛に対してまたもや涙が…
ホントにみんな最高だよ!
SU-METALのシャウトで私もジャンプしWOD開始
YUIMETAL MOAMETALもダーーーーシュ!!
メイト達もポッカリ空いた輪の中にダイブ!

私はジャンプした次の瞬間...
死んだーーー!
ぶつかった勢いで転倒し、私の上に次から次へと人の大群が押し寄せ私を潰していく
私は思った…
異国の地で最高のライブを見れたからこのまま死んでも本望だと…
そう思った瞬間海外のメイトが起こしてくれて、無事ライブに復帰!
冗談抜きに本当に死ぬかと思った...
起き上がってからはとにかくフラッグを掲げながらダメジャンプ
そして本場のメイト達との激しいモッシュ
曲の中盤で号泣しながらのクラウドサーフ...
ホントに...ホントに最高としか言えなかった...
そして本編は終了
いつも通りSee Youと言いステージをあとにする彼女達
会場ではヨーロッパ圏内では定番のアンコールが巻き起こる
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
改めて自分が異国の地でライブを見ているんだと実感させられる場面だった...
アンコールは『ヘドバンギャー!!』
『あ~とうとう最後か~ずっとこのまま続いてくれーー!』
と思いつつ、全力で合いの手やジャンプをしながら『ヘドバンギャー!!』を楽しんだ!
曲も終わり『とうとう終わってしまったか...』と思っていたら神バンの演奏が続いていることに気付く
『ん?この流れはひょっとしてあれか?』
そう…
ドラを叩く演出だ!
YUIMETAL MOAMETALは悶えSU-METALは体を引きづりながらステージ上に上がっていく…
そしてドラを叩きSU-METALが気絶しアンコールも終了
ドラの演出は生で初めて見ることができここでも涙が…
そして紙芝居が始まる
いつもとは違い長めのストーリーが紹介される
なかなか凝っていて内容は英語で分からないが、それでも感動できる映像だった
私はただただ黙ってスクリーンを見ていた
するとある単語がこの目に飛び込む...
そう…
新曲を意味する『NEW SONG』の文字だ...
会場全体から歓喜と雄叫びが響き渡る...
私もただただ歓喜の雄叫びをあげることしかできなかった
そして気づいたら激しく涙を流していた...
地球の画が回りながら
THE ONE...
ONE...
ONE...と言う言葉を残しスクリーンの紙芝居が終わる
会場全体に初めて耳にするイントロが流れる
BABYMETALでは今までに聞いたことのないゆったりとしたイントロが流れ始める…
なんともゆったりした曲調だ…
新しいLEGENDの幕開けを噛みしめるかのように神バンド達も演奏をしているではないか
会場全体からも
『ONE!ONE!ONE!ONE!』と鳴り止むことのないコールが
とうとうこの時がきたか…
メギツネから約1年4ヵ月の時を経ての新曲…
メイトの誰もが待ち望んでいた新曲が、今目の前で披露される
ステージ上にもフラッグを持った
SU-METAL YUIMETAL MOAMETALの姿が…


その姿はまるで第三章のメタルレジスタンスに向けた戦いに挑むかのような姿だった…
ダンスも足を大きく広げ馬に乗ったようなイメージで戦国時代を思い出させる力強さ

私はこの最高な瞬間に立ち会えたことで涙腺は崩壊し今日何度目かはわからないが号泣していた…
隣にいた海外のメイトも肩を抱き慰めてくれたが、その優しさにまたしても涙を堪えることはできなかった…
BABYMETALの新たなLEGENDの始まりの瞬間
動画ではなく現地のライブで自分の目で!耳で!体全体で味わえたことは今後経験できないだろう…
曲の中盤ではSU-METALが我々に向かって何かを言い放ち
神バンドの演奏もストップ
無音になった会場から『ウォウウォォ!ウォウウォォ!』の大合唱が巻き起こる...
BABYMETALとオーディエンスが一つ
まさに『THE ONE』になった瞬間だった...


最後は3人が一言ずつコメントを私達に投げかけてくれた!
この時凄く印象に残っているのが、3人同時にコメントを発するときSU-METALがYUIMETAL MOAMETALに目でアイコンタクトを取り『いい?』っていった仕草が目に焼き付いている!
そして
お決まりのSee Youを言いステージから去る3人
会場内は鳴り止むことの拍手喝采の嵐
ステージに残った神達の去り際もカッコ良かった...
神バンドのクレイジードラマー
前田神も使っていたスティックを観客にぶちこみ
BOH神もピックがないので、代わりに投げキッスを我々にプレゼントしてくれた!
Leda神もキツネサインで観客の反応に応え
大村神も得意のベロを出しながら観客達を最後まで沸かせてくれた!
メンバーが捌けても会場内は鳴り止むことの拍手の嵐
この場にいた全員が会場から去ることを名残惜しそうにしたことだろう
ライブが終わったあとはしばらく思考が停止していた…
まさかこんなに素晴らしくエキサイティングなライブを観れるとは…
BABYMETALのライブは幾度か参戦しているが
今回のライブは問答無用でNo.1の内容であったことは言うまでもない…
当然私以外のメイト達も全員が放心状態で会場をあとにしていたのが印象的だった

一緒に来ていた友人とも興奮しながらライブのことや新曲について語っていたな!
最後はステージをバックに写真を撮り完全に終了
自分でもまさかここまでBABYMETALで涙を流すとは思っていなかった…
本当にロンドンまで来て良かった...
たぶん日本でこの光景を見ていたら間違いなく後悔していたはず…
てか絶対に後悔してました!
海外に来たこともありません
パスポートも持っていません
当然英語も話せません
電車の乗り方もわかりません
完全に勢いとノリでチケットを買った時はちょっと後悔した時もありました
でも強く持っていた気持ちがある
BABYMETALの7人を海外で見てみたい
自分の目で実際に海外のメイト達のBABYMETALに対する反応を見てみたい
この2つの気持ちがなければたぶんロンドンには来ていなかったはず...
そして実際に自分の目で見た海外のメイト達の印象は日本以上に熱いとゆうこと!
朝から並んでいる時もBABYMETALの母体グループである
さくら学院の曲をかけてみんなでフリコピをしたり
BABYMETALの動画を流しその場にいる全員で歌ったりと開場前から熱気は凄いものがあった
ライブ中でも日本のメイトのように日本語で合いの手をうったり
常に歓声が巻き起こったりと
屈強な体をしたガチメタラーでさえ満面の笑みで振りコピをしてたり
MOAチャーン!
YUIチャーン!と叫んでいた姿も印象的だったな!
自分の目で実際にこのような光景を見れた時は本当に来てよかったと心のそこから思ったよ...
『やらずに後悔よりやって後悔』
ホント今日ほどこの言葉を教訓に生きてきてよかったと思った日はない
最後になりますが一言…
BABYMETAL…
やっぱ最高だーーーーー!!!!



BABYMETAL BACK TO THE UK TOUR 2014
セットリスト
01 BABYMETAL DEATH
02 いいね!
03 ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
04 悪夢の輪舞曲
05 4の歌
06 Catch me if you can
07 紅月‒アカツキ-
08 おねだり大作戦
09 メギツネ
10 ド・キ・ド・キ☆モーニング
11 ギミチョコ!!
12 イジメ、ダメ、ゼッタイ
ENCORE
13 ヘドバンギャー!!
14 新曲THE ONE(仮)
神バンド メンバー
G 大村孝佳
G Leda
B BOH
Dr 前田遊野

サマーソニック東京公演が終わりモニターに紙芝居が展開される...
そこで発表されたのがこちらだ!

今年初のWORLD TOURを行いNYそしてロンドンから熱い要望があっての追加公演
私はこの発表を見た瞬間に決めた...
『これは行くしかない!!』と...
だがNY ロンドンとなるといかんせん距離が離れているし両方行くなんて金銭的にも厳しすぎる...
『行くんならやっぱりWORLD TOURの締めくくりを見たいよな...行くのは最終公演にしよう!』
今思うとこの時の決断があったからBABYMETAL史上に残るLEGENDの瞬間に立ち会えたと思うと今でも鳥肌が立ってしまう...
前置きが長くなってしまいましたが、ここからは実際に自分の目で見たライブレポになります!
..........
日本から遠く離れた
ここロンドンO2アカデミーは異様な雰囲気に包まれていた...
日本のメイト達からすれば間違いなく今日
O2アカデミーでBABYMETALが新たなLEGENDを作ってくれると思ったことだろう
ロンドンのメイト達はまた彼女達がこの地に来て
熱いライブを披露してくれる喜びに満ちていること...
開場をしてからライブが始まるまで約一時間以上は待ったと思う
会場内にはメタル縛りのSEが流れ、初めのほうは現地のメイト達も曲にノリながら談笑しその時を待っていた


だが、現地のガチメタラーと思われるメイトが急に
『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と怒号を上げると周りのメイト達も触発されて(当然私もですが笑)激しい怒号が響き渡る
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
コールと手拍子も巻き起こり会場内はすでにカオス
誰もがBABYMETALのライブをまだかまだかと待ち望んでいた
私も現地の状況を随時Twitterで上げていたが
日本のメイト達も深夜にも関わらず、その思いはロンドンと一緒
流れているSEが徐々に小さくなっていき会場にいた誰もが『くるか?』っと思った瞬間…
違う曲が...
何なんだ!この肩透かしは!
だが、それすらも楽しく思える!
会場の熱気を冷ますかのように幾度かCO2が撒かれるがそんなものは無意味だった
もはやこの状態を制圧することができるのは
BABYMETALしかいない
誰もがそう思ったことだろう…
程なくしてスタッフによるサウンドチェックも始まる


そろそろ来るかと思った瞬間急に涙が…
この会場の異様な盛り上がり
そして想像もしなかった異国の地でBABYMETALのライブを見れる喜び
新たなLEGENDが生まれる瞬間に立ち合える何とも言えない緊張感...
私の心の中もすでにカオスになっていた…
そしてその時はやってきた
SEが小さくなり照明も暗くなり
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
と今日何度目かわからない歓声と拍手が巻き起こる

スクリーンには日本から異国の地へ放たれた棺桶の姿が...

紙芝居が終わると眩い閃光がステージ中央にほとばしる…

そして…


我々の目の前に姿を現した三姫の姿が!
その姿を生で見るのは幕張以来!
約2ヶ月ぶりの生のBABYMETAL!
あまりの嬉しさに感極まってここでも号泣…
スタートは定番の『BABYMETAL DEATH』
B!A!B!Y!と日本にいるかと錯覚してしまう完璧な海外メイト達のノリ
DEATH!DEATH!のコールでもタイミングバッチリ!
曲の中盤ではモッシュ発生!
私がいたのは中央やや上手よりの最前から6列目ぐらい
この場所は完全なるモッシュピットだった….
私も当たりが強いほうだと自負していた部分もありましたが、甘かった…
2メートルあるであろうメイト達が次から次へと私にアタック!アタック!
何回吹っ飛ばされたことか...
本場はやっぱ違うと思い即避難
私は声援を飛ばすことに専念!
日本から持参したフラッグを掲げ声援を飛ばし全力でジャンプしました!

その姿にYUIMETALとSU-METALが気付き(完全な思い込み笑)満面の笑顔を私に与えてくれた...
あの笑顔は本当に眩しかった...
ちなみにMOAMETALは下手にいたので見えなかった...
そんなこんなで『BABYMETAL DEATH』が終わると間髪入れず『いいね♪』に突入
イントロ部分では『ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と会場内が一つになる
NY公演ではかなりのメイトがカメラやスマホで彼女達を撮っていたがロンドンは比較的少なかったと思う!
彼女達も会場のテンションの高さに満足そうな表情でニヤニヤしっぱなし!
いきなりリミット解除での全力の歌とダンスはまさに圧巻
若干16歳.15歳の彼女達が異国の地で臆することなくライブをメイト達と楽しむ姿は本当に凄いとしか言いようがない...
そんな姿を間近で見たらまた涙が止まらなくなった…
ここからは記憶があまりないので最後のほうを書いていきます
楽しい時間はあっという間に過ぎ曲数的にも次が
ラストだと確信
本編のラストNoは定番の
『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
私はすぐに先程のモッシュピットに向かった…
どうしても日本のWODのタイミングを彼らに伝えたかったので…
周りのメイトは上半身裸で殺気を放ちながらWODの準備を始める
私も全力で輪を広げたが、会場の作り的にも巨大な
WODの輪はできなかった…
イントロが流れSU-METALの『ルルル~♪ルルル~♪』で会場は静けさに包まれる
SU-METALの美しい歌声が静まりドラムとギターの激しい音が轟く
通常ロンドンのノリだとここでWODが始まるのだが、この日は違った…
日本みたいに『ウォイ!ウォイ!ウォイ!ウォイ!』と掛け声を出してるではないか!
そのロンドンっ子達のベビメタ愛に対してまたもや涙が…
ホントにみんな最高だよ!
SU-METALのシャウトで私もジャンプしWOD開始
YUIMETAL MOAMETALもダーーーーシュ!!
メイト達もポッカリ空いた輪の中にダイブ!

私はジャンプした次の瞬間...
死んだーーー!
ぶつかった勢いで転倒し、私の上に次から次へと人の大群が押し寄せ私を潰していく
私は思った…
異国の地で最高のライブを見れたからこのまま死んでも本望だと…
そう思った瞬間海外のメイトが起こしてくれて、無事ライブに復帰!
冗談抜きに本当に死ぬかと思った...
起き上がってからはとにかくフラッグを掲げながらダメジャンプ
そして本場のメイト達との激しいモッシュ
曲の中盤で号泣しながらのクラウドサーフ...
ホントに...ホントに最高としか言えなかった...
そして本編は終了
いつも通りSee Youと言いステージをあとにする彼女達
会場ではヨーロッパ圏内では定番のアンコールが巻き起こる
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
『ベービーメトゥ!』パンパンパパパン!
改めて自分が異国の地でライブを見ているんだと実感させられる場面だった...
アンコールは『ヘドバンギャー!!』
『あ~とうとう最後か~ずっとこのまま続いてくれーー!』
と思いつつ、全力で合いの手やジャンプをしながら『ヘドバンギャー!!』を楽しんだ!
曲も終わり『とうとう終わってしまったか...』と思っていたら神バンの演奏が続いていることに気付く
『ん?この流れはひょっとしてあれか?』
そう…
ドラを叩く演出だ!
YUIMETAL MOAMETALは悶えSU-METALは体を引きづりながらステージ上に上がっていく…
そしてドラを叩きSU-METALが気絶しアンコールも終了
ドラの演出は生で初めて見ることができここでも涙が…
そして紙芝居が始まる
いつもとは違い長めのストーリーが紹介される
なかなか凝っていて内容は英語で分からないが、それでも感動できる映像だった
私はただただ黙ってスクリーンを見ていた
するとある単語がこの目に飛び込む...
そう…
新曲を意味する『NEW SONG』の文字だ...
会場全体から歓喜と雄叫びが響き渡る...
私もただただ歓喜の雄叫びをあげることしかできなかった
そして気づいたら激しく涙を流していた...
地球の画が回りながら
THE ONE...
ONE...
ONE...と言う言葉を残しスクリーンの紙芝居が終わる
会場全体に初めて耳にするイントロが流れる
BABYMETALでは今までに聞いたことのないゆったりとしたイントロが流れ始める…
なんともゆったりした曲調だ…
新しいLEGENDの幕開けを噛みしめるかのように神バンド達も演奏をしているではないか
会場全体からも
『ONE!ONE!ONE!ONE!』と鳴り止むことのないコールが
とうとうこの時がきたか…
メギツネから約1年4ヵ月の時を経ての新曲…
メイトの誰もが待ち望んでいた新曲が、今目の前で披露される
ステージ上にもフラッグを持った
SU-METAL YUIMETAL MOAMETALの姿が…


その姿はまるで第三章のメタルレジスタンスに向けた戦いに挑むかのような姿だった…
ダンスも足を大きく広げ馬に乗ったようなイメージで戦国時代を思い出させる力強さ

私はこの最高な瞬間に立ち会えたことで涙腺は崩壊し今日何度目かはわからないが号泣していた…
隣にいた海外のメイトも肩を抱き慰めてくれたが、その優しさにまたしても涙を堪えることはできなかった…
BABYMETALの新たなLEGENDの始まりの瞬間
動画ではなく現地のライブで自分の目で!耳で!体全体で味わえたことは今後経験できないだろう…
曲の中盤ではSU-METALが我々に向かって何かを言い放ち
神バンドの演奏もストップ
無音になった会場から『ウォウウォォ!ウォウウォォ!』の大合唱が巻き起こる...
BABYMETALとオーディエンスが一つ
まさに『THE ONE』になった瞬間だった...


最後は3人が一言ずつコメントを私達に投げかけてくれた!
この時凄く印象に残っているのが、3人同時にコメントを発するときSU-METALがYUIMETAL MOAMETALに目でアイコンタクトを取り『いい?』っていった仕草が目に焼き付いている!
そして
お決まりのSee Youを言いステージから去る3人
会場内は鳴り止むことの拍手喝采の嵐
ステージに残った神達の去り際もカッコ良かった...
神バンドのクレイジードラマー
前田神も使っていたスティックを観客にぶちこみ
BOH神もピックがないので、代わりに投げキッスを我々にプレゼントしてくれた!
Leda神もキツネサインで観客の反応に応え
大村神も得意のベロを出しながら観客達を最後まで沸かせてくれた!
メンバーが捌けても会場内は鳴り止むことの拍手の嵐
この場にいた全員が会場から去ることを名残惜しそうにしたことだろう
ライブが終わったあとはしばらく思考が停止していた…
まさかこんなに素晴らしくエキサイティングなライブを観れるとは…
BABYMETALのライブは幾度か参戦しているが
今回のライブは問答無用でNo.1の内容であったことは言うまでもない…
当然私以外のメイト達も全員が放心状態で会場をあとにしていたのが印象的だった

一緒に来ていた友人とも興奮しながらライブのことや新曲について語っていたな!
最後はステージをバックに写真を撮り完全に終了
自分でもまさかここまでBABYMETALで涙を流すとは思っていなかった…
本当にロンドンまで来て良かった...
たぶん日本でこの光景を見ていたら間違いなく後悔していたはず…
てか絶対に後悔してました!
海外に来たこともありません
パスポートも持っていません
当然英語も話せません
電車の乗り方もわかりません
完全に勢いとノリでチケットを買った時はちょっと後悔した時もありました
でも強く持っていた気持ちがある
BABYMETALの7人を海外で見てみたい
自分の目で実際に海外のメイト達のBABYMETALに対する反応を見てみたい
この2つの気持ちがなければたぶんロンドンには来ていなかったはず...
そして実際に自分の目で見た海外のメイト達の印象は日本以上に熱いとゆうこと!
朝から並んでいる時もBABYMETALの母体グループである
さくら学院の曲をかけてみんなでフリコピをしたり
BABYMETALの動画を流しその場にいる全員で歌ったりと開場前から熱気は凄いものがあった
ライブ中でも日本のメイトのように日本語で合いの手をうったり
常に歓声が巻き起こったりと
屈強な体をしたガチメタラーでさえ満面の笑みで振りコピをしてたり
MOAチャーン!
YUIチャーン!と叫んでいた姿も印象的だったな!
自分の目で実際にこのような光景を見れた時は本当に来てよかったと心のそこから思ったよ...
『やらずに後悔よりやって後悔』
ホント今日ほどこの言葉を教訓に生きてきてよかったと思った日はない
最後になりますが一言…
BABYMETAL…
やっぱ最高だーーーーー!!!!



BABYMETAL BACK TO THE UK TOUR 2014
セットリスト
01 BABYMETAL DEATH
02 いいね!
03 ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
04 悪夢の輪舞曲
05 4の歌
06 Catch me if you can
07 紅月‒アカツキ-
08 おねだり大作戦
09 メギツネ
10 ド・キ・ド・キ☆モーニング
11 ギミチョコ!!
12 イジメ、ダメ、ゼッタイ
ENCORE
13 ヘドバンギャー!!
14 新曲THE ONE(仮)
神バンド メンバー
G 大村孝佳
G Leda
B BOH
Dr 前田遊野
