【4/23 まさにカオス!黒ミサ場外編!】
- 2015/04/24
- 11:15
SSAから3ヶ月の時を経ていよいよ今日、来月から始まる
WORLD TOURに向け本格的に始動を開始する
BABYMETAL!
由結、最愛にとっては高校に上がり初めてステージに立つライブ
APOCRYPHA - THE BLACK MASS

会場の渋谷 TSUTAYA O-EAST周辺はすでにカオスと化していた
こちらの画像をご覧いただこう...

端から見れば『何?この白くて黒い集団は?』
ってなるだろう
私も通行人のリアクションを見ていましたが、クスクスと笑う方が大半でした
今回ライブに参加するメイトは神バン同様のコープスペイント
そしてTHE ONE Tシャツの着用が必須条件
この必須条件のコープスペイントに関して多くのメイト達が困ったことだろう
だがそんなメイト達を救ったのが『メイクの神』だった



私が確認したのは4人の神々達だった(写真は3名のみですが)
1人はライブに参戦される方で他の3人はライブには参戦せずひたすらメイクをするだけ
なんていうメイト愛に溢れた行動をする方達なんだ...
私も参戦しない身分ですがお願いしてメイクをしていただきました
イメージはこちら
黒ミサにちなみデーモン閣下

完成形がこちらになります

本当に手際が良く手慣れた感じでさすがだと思いました
メイクの神達のおかげで何人のメイトが救われたことでしょう
本当にお疲れさまでした
私も記念に数人のメイトさんと記念撮影をさせていただきとても素晴らしい思い出になりました
皆さんのメイクのレベルは高いですね



顔が白くてもイケメンな方達ばかりでした
そして今日はこちらの神も降臨
『記録の神』

気に入ったメイトを見つけては無言でキツネサインを要求し一枚撮ったら無言で去る...
なんともツンな神なんだ...
あとテレビクルーもいましたね

オーストラリアのテレビクルー
なんでもオーストラリアでBABYMETALの人気が上がってきているようで今日の様子を取材しに来たらしいですね
向こうで公営放送もされるとのこと
この異様な光景を見たら驚くことは間違いないですね...
会場の時間も迫り階段下に集まるメイト達




今日BABYMETALの三人はこのような光景をステージから見るんですね...

開場の時間になり次々と会場の中に入っていく黒い集団...
正直羨ましかったが心の中でエールを送りながら見送ることに
整理番号を読み上げるスタッフも今日は骨のコスプレをしていた
なんとも粋な計らいだろうか

こちらの骨はノリが良く記念撮影にも応じてくれていましたね
自分を含めた落選組は談笑したり、TLで中の状況を確認したりとそれぞれ楽しく時間を過ごしていた
そして時はきた...
時刻19:10
参戦組のTLが静かになる
いよいよか...
なぜかこちらまで緊張してしまう...
しばらくは落選組も『あっ始まったね~』と冷静を保っていたがやはりみんなが思うことは一つ...
『音を聴きたい』!純粋にこれしかなかった...
ダメ元で裏のエレベーターの所に耳をつけてみるが聞こえない...
2階に上がる階段の半分までは上がることができたので耳をすますことに...
低音の音は聞こえるが何の曲かまではさすがに聞き取ることはできなかった
この時をもち私の黒ミサは終了した...
もう諦めてTL確認することに
すると4曲記されたセトリ...当然途中ですけどね
それを見た私は震えと興奮が抑えられなかった...
1 Road of Resistance
まさかのRoRを一曲目に持ってくるとは...
これを見て容易に想像がつくのがスタートからフルスロットルでモッシュピットが発生していること!
その後も次々と上がってくるセトリをしみじみと見ていた...
時間にして1時間弱
曲数は11曲披露し幕を閉じたみたいだ
落選組でしたが、普段じゃ味わえない現場の空気感を味わうことができ結果的に楽しく時間を過ごすことができたよ
これで当選してたらなお良かったんだけどね
次のFC限定ライブは絶対当選してみせると固く心に誓いました...
APOCRYPHA - THE BLACK MASS
セットリスト
01.Road of Resistance
02.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
03.あわあわフィーバー(仮)
04.Catch me if you can
05.悪夢の輪舞曲
06.おねだり大作戦
07.メギツネ
08.いいね!
09.ヘドバンギャー!!
10.イジメ、ダメ、ゼッタイ

WORLD TOURに向け本格的に始動を開始する
BABYMETAL!
由結、最愛にとっては高校に上がり初めてステージに立つライブ
APOCRYPHA - THE BLACK MASS

会場の渋谷 TSUTAYA O-EAST周辺はすでにカオスと化していた
こちらの画像をご覧いただこう...

端から見れば『何?この白くて黒い集団は?』
ってなるだろう
私も通行人のリアクションを見ていましたが、クスクスと笑う方が大半でした
今回ライブに参加するメイトは神バン同様のコープスペイント
そしてTHE ONE Tシャツの着用が必須条件
この必須条件のコープスペイントに関して多くのメイト達が困ったことだろう
だがそんなメイト達を救ったのが『メイクの神』だった



私が確認したのは4人の神々達だった(写真は3名のみですが)
1人はライブに参戦される方で他の3人はライブには参戦せずひたすらメイクをするだけ
なんていうメイト愛に溢れた行動をする方達なんだ...
私も参戦しない身分ですがお願いしてメイクをしていただきました
イメージはこちら
黒ミサにちなみデーモン閣下

完成形がこちらになります

本当に手際が良く手慣れた感じでさすがだと思いました
メイクの神達のおかげで何人のメイトが救われたことでしょう
本当にお疲れさまでした
私も記念に数人のメイトさんと記念撮影をさせていただきとても素晴らしい思い出になりました
皆さんのメイクのレベルは高いですね



顔が白くてもイケメンな方達ばかりでした
そして今日はこちらの神も降臨
『記録の神』

気に入ったメイトを見つけては無言でキツネサインを要求し一枚撮ったら無言で去る...
なんともツンな神なんだ...
あとテレビクルーもいましたね

オーストラリアのテレビクルー
なんでもオーストラリアでBABYMETALの人気が上がってきているようで今日の様子を取材しに来たらしいですね
向こうで公営放送もされるとのこと
この異様な光景を見たら驚くことは間違いないですね...
会場の時間も迫り階段下に集まるメイト達




今日BABYMETALの三人はこのような光景をステージから見るんですね...

開場の時間になり次々と会場の中に入っていく黒い集団...
正直羨ましかったが心の中でエールを送りながら見送ることに
整理番号を読み上げるスタッフも今日は骨のコスプレをしていた
なんとも粋な計らいだろうか

こちらの骨はノリが良く記念撮影にも応じてくれていましたね
自分を含めた落選組は談笑したり、TLで中の状況を確認したりとそれぞれ楽しく時間を過ごしていた
そして時はきた...
時刻19:10
参戦組のTLが静かになる
いよいよか...
なぜかこちらまで緊張してしまう...
しばらくは落選組も『あっ始まったね~』と冷静を保っていたがやはりみんなが思うことは一つ...
『音を聴きたい』!純粋にこれしかなかった...
ダメ元で裏のエレベーターの所に耳をつけてみるが聞こえない...
2階に上がる階段の半分までは上がることができたので耳をすますことに...
低音の音は聞こえるが何の曲かまではさすがに聞き取ることはできなかった
この時をもち私の黒ミサは終了した...
もう諦めてTL確認することに
すると4曲記されたセトリ...当然途中ですけどね
それを見た私は震えと興奮が抑えられなかった...
1 Road of Resistance
まさかのRoRを一曲目に持ってくるとは...
これを見て容易に想像がつくのがスタートからフルスロットルでモッシュピットが発生していること!
その後も次々と上がってくるセトリをしみじみと見ていた...
時間にして1時間弱
曲数は11曲披露し幕を閉じたみたいだ
落選組でしたが、普段じゃ味わえない現場の空気感を味わうことができ結果的に楽しく時間を過ごすことができたよ
これで当選してたらなお良かったんだけどね
次のFC限定ライブは絶対当選してみせると固く心に誓いました...
APOCRYPHA - THE BLACK MASS
セットリスト
01.Road of Resistance
02.ウ・キ・ウ・キ★ミッドナイト
03.あわあわフィーバー(仮)
04.Catch me if you can
05.悪夢の輪舞曲
06.おねだり大作戦
07.メギツネ
08.いいね!
09.ヘドバンギャー!!
10.イジメ、ダメ、ゼッタイ
