【3/8 さくら学院リリースイベントin豊洲 1部 この想い...届け!】
- 2015/03/09
- 07:46
私が現地に着いたのはだいたい8時20分ぐらいだったろうか...
自宅を出発する段階では雨は止んでいたが、イベント会場である豊洲は小降りの雨が降る天候...
さくら学院の公式アカウントからもこのような内容のツイートが...

さすがにこの天候では仕方のないことだ...
時刻8時30分
さくら学院のライブを見たい気持ちは自分だけじゃなくこの日豊洲に来た父兄
(さくら学院のファンのこと)
ならみんなが思うことだろう...
だがこればかりはどうにもならない...
何せ相手は自然だからね...
でも待機する列はそんな天候を一掃させるぐらい圧倒的な人数だった...
おそらくこの時点で170人ぐらいは並んでいたんではないだろうか
朝早くから異常な並び...
Twitter上でも『晴れろ!』『ライブをやらせてあげてくれ!』『メンバーの体調が心配...』
等とさまざまな思いの丈が飛び交う状況...
だがそんなみんなの期待を裏切るように雨足は更に強くなるばかり
自分の脳裏にも完全に『中止』
の言葉が浮かび上がる...
時刻10時
物販開始!
この時すでに並びは200人を越えていた
そして雨も止んでいたな
運営スタッフの方達もステージ上の捌けさせたり、実際にステージのコンディションを入念に確認
ステージは見てわかるようにコンクリート
気温も低い中で例え水捌けを行っても水滴が付着してしまい足元は多少なりとも滑りやすい状態だろう...
もしやるにしても何事もなく終わってほしいと切に願った...



時刻10時20分
気温は冷え込んでいるが天候は概ね回復している
運営側もやることを前向きに検討している様子
ステージにバミリを貼りマイクのテストも行っていた。
あと何の曲かは分からないがBGMも掛かっていたな...
時刻10時30分
雨が完全に止んだではないか!!!!
ここで再度スタッフによる入念なチェックが入る
『イケる!』と思ったのか雑巾でステージ上の水分を拭き取っていく...

時刻10時40分
物販列も気付いたらお祭り状態に!
会場限定で『仰げば尊し ~from さくら学院 2014~』の DVDを購入するとスピードクジが引け当たりがでればメンバー直筆のサイン入りパネルが貰えるという嬉しい特典が!
この時点ですでに4枚当たりが出ていたな!
しかも立て続けに当たりを告げる鐘の音色が会場に鳴り響いていた!
ちなみに実物はこんな感じ(私のではないですww)

す、素晴らしい(° ꈊ °)✧˖° (° ꈊ °)✧˖° (° ꈊ °)✧˖°
自分も2枚購入してなんならキツネサインでクジ取ったけど無理だったよ...
ま~今日の目的はライブだからなんともないぜヽ(・∀・)ノ
(完全な強がりです(;・∀・)欲しかった(´;ω;`))
ちなみに優先入場の番号はこんな感じ!
早く並んだ甲斐があった!

野外のリリースイベントは初めてで今回は後ろの柵から前のパイロン&バーまでが優先エリア!
柵の一番後ろでも距離感で言ったら肉眼でメンバーを確認できる近さ!
それこそ最前は手を伸ばせば届いてしまうような距離だろう!
今年度のさくら学院でこの近さは今日で最後...
私も『たぶんあそこら辺で観れるんだろう(*´ω`*)』

だがそんな喜びも数分後に儚く消えることに...
時刻11時
運命の刻
『中止』か『決行』
果たしてどちらの判断が下されるのか...
スタッフ達による懸命なライブ決行に向けての姿
『仰げば尊し ~from さくら学院 2014~』の音響の確認もやったりとかなり前向きな姿勢での進行に心の中で『イケる!!』の言葉が自然に出た...
たがその20分後...

時刻11時20分
『なんてこった...』さっきまで止んでいたのに急にまた雨足が強くなってきたのだ...
無情な天気模様...
惨い...惨すぎる...
彼女達が残り限られた時間の中で父兄、そしてメンバーとライブを楽しむことができるのは今日を含め僅か3回...
昨年この地で行うはずだったリリースイベントも中止になってしまいその分メンバーも楽しみにしていたはず
神様...それはないでしょ...
運営側も完全に『中止』の方向に...


ちなみにこの時点で優先入場券もSOLD OUT
自分は2部の優先入場券を確保しようと周りを見渡し待機列を探すが見当たらない...
チラッと聞いた情報では待機列は朝の場所と同じところに列を作るとのことだったのでその周辺で待つことに...
ちょうどこの時フォロワーの方とも合流することができた!
お互いに今日の心境やスピードクジの結果
あとは色々なことを談笑しながら2部のことについても話す
時刻0時
談笑していたら周りで待機していた父兄から歓声が巻き起こった
『もしや!?』
次の瞬間私の体はステージに向かっていた
たまたま待機していた場所も良いところで正面から彼女達の姿を確認することができた!
透明な長カッパに身を包んだ10人の少女達の姿が...
生徒会長である菊地最愛から1部中止の案内が淡々と告げられる
たぶんこの時メンバーは悔しい気持ちを必死に堪えていたはず...
終始申し訳なさそうな10人の姿に私は必死に涙を堪えていた
彼女達が出てきた時は歓声で沸いていた父兄達も静かに10人の姿を見守る...
最愛もそんな切ない会場の空気を察したのか、若干テンションを上げ2部についての説明を開始する
けどその姿がまたいつもと違くカラ元気な感じがしたのは私だけだろうか...
『残念ながら1部は中止になってしまいましたが、2部ではその分...新曲を披露したりするので楽しみにしていてください』
最後は10人で『2部でお会いしましょう!バイバーイ!』
その言葉に全力で『バイバーイ!2部で会おうね!!!!!』
と周りの目を気にせずに叫んだのは私だけではないと思います!
朝早くから並んだのでできればライブもやってほしい...
と思っていたがあの10人の姿を見たらそんなことはどうでもよくなっていた...
ライブがなくても元気な彼女達の姿を見ることができ
私の涙腺はすでに崩壊寸前...
それだけ彼女達の姿はにわかな私でさえ何か心にグサッとくる哀愁を漂わせていた...
今年度のさくら学院のメンバーと楽しむ時間は本当にあと僅かなんだと...
さっきの姿を見た時にその感情は一気に加速した...
残された時間はあと僅か...
彼女達が姿を消し周りのフォロワーの方達と『なんかグッとくるよね』と言う話をしているときに数分前の出来事を思いだし感極まって涙を流してしまった...
2部のライブではヤバイな...これ...
と思いつつ食事に向かうのである...
2部の様子はまた後日アップする予定なので1部はこのへんで失礼させてもらいます!
そういえば意識の高い?最愛推しの父兄で本物のほうれん草持ってきてたのには会場から笑いが起こっていたなwww
私も2部はほうれん草片手に持ち声援を飛ばすか!
フラッグないし!!
よし!まずはほうれん草を買いに行こう!!
ってことで
それじゃまた!!
See you (๑❛ᴗ❛๑)۶
自宅を出発する段階では雨は止んでいたが、イベント会場である豊洲は小降りの雨が降る天候...
さくら学院の公式アカウントからもこのような内容のツイートが...

さすがにこの天候では仕方のないことだ...
時刻8時30分
さくら学院のライブを見たい気持ちは自分だけじゃなくこの日豊洲に来た父兄
(さくら学院のファンのこと)
ならみんなが思うことだろう...
だがこればかりはどうにもならない...
何せ相手は自然だからね...
でも待機する列はそんな天候を一掃させるぐらい圧倒的な人数だった...
おそらくこの時点で170人ぐらいは並んでいたんではないだろうか
朝早くから異常な並び...
Twitter上でも『晴れろ!』『ライブをやらせてあげてくれ!』『メンバーの体調が心配...』
等とさまざまな思いの丈が飛び交う状況...
だがそんなみんなの期待を裏切るように雨足は更に強くなるばかり
自分の脳裏にも完全に『中止』
の言葉が浮かび上がる...
時刻10時
物販開始!
この時すでに並びは200人を越えていた
そして雨も止んでいたな
運営スタッフの方達もステージ上の捌けさせたり、実際にステージのコンディションを入念に確認
ステージは見てわかるようにコンクリート
気温も低い中で例え水捌けを行っても水滴が付着してしまい足元は多少なりとも滑りやすい状態だろう...
もしやるにしても何事もなく終わってほしいと切に願った...



時刻10時20分
気温は冷え込んでいるが天候は概ね回復している
運営側もやることを前向きに検討している様子
ステージにバミリを貼りマイクのテストも行っていた。
あと何の曲かは分からないがBGMも掛かっていたな...
時刻10時30分
雨が完全に止んだではないか!!!!
ここで再度スタッフによる入念なチェックが入る
『イケる!』と思ったのか雑巾でステージ上の水分を拭き取っていく...

時刻10時40分
物販列も気付いたらお祭り状態に!
会場限定で『仰げば尊し ~from さくら学院 2014~』の DVDを購入するとスピードクジが引け当たりがでればメンバー直筆のサイン入りパネルが貰えるという嬉しい特典が!
この時点ですでに4枚当たりが出ていたな!
しかも立て続けに当たりを告げる鐘の音色が会場に鳴り響いていた!
ちなみに実物はこんな感じ(私のではないですww)

す、素晴らしい(° ꈊ °)✧˖° (° ꈊ °)✧˖° (° ꈊ °)✧˖°
自分も2枚購入してなんならキツネサインでクジ取ったけど無理だったよ...
ま~今日の目的はライブだからなんともないぜヽ(・∀・)ノ
(完全な強がりです(;・∀・)欲しかった(´;ω;`))
ちなみに優先入場の番号はこんな感じ!
早く並んだ甲斐があった!

野外のリリースイベントは初めてで今回は後ろの柵から前のパイロン&バーまでが優先エリア!
柵の一番後ろでも距離感で言ったら肉眼でメンバーを確認できる近さ!
それこそ最前は手を伸ばせば届いてしまうような距離だろう!
今年度のさくら学院でこの近さは今日で最後...
私も『たぶんあそこら辺で観れるんだろう(*´ω`*)』

だがそんな喜びも数分後に儚く消えることに...
時刻11時
運命の刻
『中止』か『決行』
果たしてどちらの判断が下されるのか...
スタッフ達による懸命なライブ決行に向けての姿
『仰げば尊し ~from さくら学院 2014~』の音響の確認もやったりとかなり前向きな姿勢での進行に心の中で『イケる!!』の言葉が自然に出た...
たがその20分後...

時刻11時20分
『なんてこった...』さっきまで止んでいたのに急にまた雨足が強くなってきたのだ...
無情な天気模様...
惨い...惨すぎる...
彼女達が残り限られた時間の中で父兄、そしてメンバーとライブを楽しむことができるのは今日を含め僅か3回...
昨年この地で行うはずだったリリースイベントも中止になってしまいその分メンバーも楽しみにしていたはず
神様...それはないでしょ...
運営側も完全に『中止』の方向に...


ちなみにこの時点で優先入場券もSOLD OUT
自分は2部の優先入場券を確保しようと周りを見渡し待機列を探すが見当たらない...
チラッと聞いた情報では待機列は朝の場所と同じところに列を作るとのことだったのでその周辺で待つことに...
ちょうどこの時フォロワーの方とも合流することができた!
お互いに今日の心境やスピードクジの結果
あとは色々なことを談笑しながら2部のことについても話す
時刻0時
談笑していたら周りで待機していた父兄から歓声が巻き起こった
『もしや!?』
次の瞬間私の体はステージに向かっていた
たまたま待機していた場所も良いところで正面から彼女達の姿を確認することができた!
透明な長カッパに身を包んだ10人の少女達の姿が...
生徒会長である菊地最愛から1部中止の案内が淡々と告げられる
たぶんこの時メンバーは悔しい気持ちを必死に堪えていたはず...
終始申し訳なさそうな10人の姿に私は必死に涙を堪えていた
彼女達が出てきた時は歓声で沸いていた父兄達も静かに10人の姿を見守る...
最愛もそんな切ない会場の空気を察したのか、若干テンションを上げ2部についての説明を開始する
けどその姿がまたいつもと違くカラ元気な感じがしたのは私だけだろうか...
『残念ながら1部は中止になってしまいましたが、2部ではその分...新曲を披露したりするので楽しみにしていてください』
最後は10人で『2部でお会いしましょう!バイバーイ!』
その言葉に全力で『バイバーイ!2部で会おうね!!!!!』
と周りの目を気にせずに叫んだのは私だけではないと思います!
朝早くから並んだのでできればライブもやってほしい...
と思っていたがあの10人の姿を見たらそんなことはどうでもよくなっていた...
ライブがなくても元気な彼女達の姿を見ることができ
私の涙腺はすでに崩壊寸前...
それだけ彼女達の姿はにわかな私でさえ何か心にグサッとくる哀愁を漂わせていた...
今年度のさくら学院のメンバーと楽しむ時間は本当にあと僅かなんだと...
さっきの姿を見た時にその感情は一気に加速した...
残された時間はあと僅か...
彼女達が姿を消し周りのフォロワーの方達と『なんかグッとくるよね』と言う話をしているときに数分前の出来事を思いだし感極まって涙を流してしまった...
2部のライブではヤバイな...これ...
と思いつつ食事に向かうのである...
2部の様子はまた後日アップする予定なので1部はこのへんで失礼させてもらいます!
そういえば意識の高い?最愛推しの父兄で本物のほうれん草持ってきてたのには会場から笑いが起こっていたなwww
私も2部はほうれん草片手に持ち声援を飛ばすか!
フラッグないし!!
よし!まずはほうれん草を買いに行こう!!
ってことで
それじゃまた!!
See you (๑❛ᴗ❛๑)۶